うわ、スプーンを入れた瞬間から違う…みっちり硬い!
見てください、このモッタリ感!
思い切ってたくさんすくったのに、ひっくり返してもビクともしません。
ではでは、さっそく一口…ってウマ!クリームチーズ並の濃厚さにビックリ。
ねっとりと硬さのある食感でおいしすぎる…!
ヨーグルト特有の酸味はちょっと感じるけど、それ以上にとってもクリーミー。
本物のチーズみたいで、元は市販のヨーグルトだったなんて信じられません。
ちなみに400グラムのヨーグルトから、200グラムの水切りヨーグルトができました。
ちょうど半分…そりゃこれだけ濃厚にもなるよね。
そのまま食べてもおいしいけど、色々な料理にも使えるみたい!
説明書に10個のレシピがのっていました!
ドレッシングからデザート、おつまみまで…水切りの時間を調整すれば、幅広い料理に活用できちゃいます。
レシピを参考に、大好きなバナナサンドを作ってみました。
水切りヨーグルトに練乳を混ぜて、ホイップ代わりに。
甘さがプラスされて、レアチーズケーキみたいな味わいになりました!
クリーミーだけどあっさり食べられて、個人的にはホイップよりも好きかも。
お値段は2200円。Amazonで購入できます!
これのおかげで、朝がもっと楽しみになりました!
👉Amazonで詳細をチェックする
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
朝はパン派の方にはコレ!
目玉焼きとトーストが同時に作れる優れもの。忙しい朝に助かります。
卵を1つ焼くのにちょうどいいサイズです。
直径10cmほどで卵1つがちょうど入るほどの大きさ。
説明書によると「オーブンで焼く前にサラダ油を塗っておくと、こびりつきにくくなるのと、高温調理による臭いの発生を抑えてくれる」そうです。
パンと一緒にオーブンで焼くこと約3分…