100均「キッチングッズ」がスゴすぎる…
ダイソー&セリアへGO!
100均はアイディアあふれる商品の宝庫ですが、特に素晴らしいのが「キッチングッズ」。調理を助けてくれたり、片付けや掃除をラクにしてくれたり、食卓が楽しくなったり…本当にたくさんのアイテムがあります。
今回はダイソーとセリアで厳選した、100均「神キッチングッズ」の特集です。
パン派もごはん派も納得のアイテム!
①かりっ、ふわっ、仕上がりが最高♡「ダイソー / スチーム皿」&「トーストスチーマー」各¥110
朝はパン派という人に、オーブントースターでパンを焼くときに使ってほしいのがこちら。水を入れてパンと一緒にトースターに置けば準備完了。スチームが出て、外はかりっ、中はふわっといつものトーストの仕上がりがアップします。
②パンの冷凍保存に「ダイソー / 食パンケース」¥110
食パンの形をしたケースは、そのままパンを入れて冷凍保存できます。しっかりフタをするのでおいしさや品質もキープ。解凍するときも、フタを開けてレンチンするだけ。1枚用でも2枚用でも110円なので、大きい2枚用がお得です。
③おにぎり型がかわいい「セリア / お米の計量カップ」¥110
おにぎりの形をしたお米の計量カップ。表で1合、裏で0.5合をちょっきり計れるのが便利なポイントです。そのまま置いてもかわいく、インテリアとしても様になります。
調理を助ける便利グッズ
④よく溶けるよ~「セリア / 三角味噌マドラー」¥110
味噌を溶かすのは地味に時間がかかりますよね。うまく溶かさないとダマにもなるし…。それなら味噌溶き専用のマドラーを使いましょう。おおよそ大さじ2ほどが取れるので計量いらず。かき混ぜるだけでスムーズに溶かせます。