無料の会員登録をすると
お気に入りができます

2022年提出分の確定申告がスタート。コロナ禍の影響で申告期限が4月15日まで延長に

2022年提出分(令和3年分)の確定申告書について、受け付けが開始しました。確定申告期間は2022年2月16日から3月15日までですが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、2020年と2021年の提出分は申告所得税、贈与税、個人事業者の消費税の申告・納付期限を4月まで延長しました。2022年提出分は、どのような対応になるのでしょうか?

オミクロン株の影響を考慮し、申告・納付期限が4月15日まで延長に

国税庁の報道発表によると、オミクロン株による感染の急速な拡大にともない、通常の確定申告期間である2月16日から3月15日の間、感染者や自宅待機者が多く、通常の業務体制が維持できないことなどを考慮。期日通りの申告が難しい納税者が増加することを想定し、4月15日までの間、簡易的な方法による申告・納付ができるとしています。

申告・納付期限を延長するためにすべきことは?

picture

出典:国税庁「新型コロナウイルス感染症の影響により申告期限までの申告等が困難な方へ」

期限を延長するための方法ですが、申告書を書面で提出する場合は申告書の右上の余白に、 「新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請」と記載します。

確定申告書等作成コーナーを利用してe-Taxで提出する場合は、「送信準備」画面の「特記事項」欄に同じく「新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請」と入力しましょう。消費税・地方消費税申告書の場合は、「納税地等入力」画面の「納税地情報」欄の「建物名・号室」部分に入力します。

各種会計ソフトを利用してe-Taxで提出する場合、所得税申告書のe-Taxソフトは所得税の申告書等送信票(兼送付書)の特記事項欄に、消費税・地方消費税申告書のe-Taxソフトは申告・申請等基本情報の住所欄に、住所に続けてかっこ書きで「新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請」と入力しましょう。

今年も、確定申告の延長申請が可能ですが、期限を延長するには申告書に記載が必要です。3月15日までの提出が難しそうな人は、忘れずに対応するように心がけましょう。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ