リモートワークが浸透してきた機会に、住居としてだけではなく職場としても考えて住居を選ばれた二人暮らし。日々の生活もインテリアも楽しめる空間でYouTubeを通して暮らしを発信もされているNIKOさんこだわりのお部屋づくりについてお話を伺ってきました。
インテリアと緑でリラックス出来る空間づくり
現在の住まいはNIKOさんが自宅でも動画編集などご自身の活動に集中出来るようにと選ばれた空間。
「コロナ禍での引っ越しというのと、お互いリモートワークというのもあり、“自宅兼オフィスとして心地いいか”というのがお部屋選びの基準でした。カフェなどで作業をするのも良いのですが、毎日のことなのでランニングコストを考えたら、予算よりも1〜2万円高くても部屋が別れていて、お互いにストレスにならないような空間づくりをしたいという気持ちで今のお部屋を選びました」
寝室兼作業部屋と分けたダイニング、リビングスペースは仕事や個人での活動での疲れを癒す、リラックス空間。この空間はNIKOさんにとって念願だったインテリアを楽しむ空間でもありました。
「前の住まいまではインテリアにお金をかける気も起きないぐらい狭い部屋で、引越しを機会にお気に入りのインテリアを楽しむという一つの夢が叶った空間でもあります」
インテリアはもちろん納得の行くものを吟味。当初購入されたテレビボードはサイズやキッチンカウンターの色合いと相性が悪く。行き着いたのが韓国からBUYMA経由で輸入したラタンのチェスト。
「住まいの収納が少なく、隠す収納を活用せざるをえない中で、見た目も納得のいくものを様々なサイトを回遊しながら見つけました」
「このチェストの上には、お気に入りの物しか置かないと決めていて、季節のお花を生けたりしてディスプレイを楽しんでいます。このチェスト自体も珍しいデザインでとても気に入っています」
ディスプレイされている中でも、Marshall ワイヤレススピーカーはお気に入りのアイテムの1つ。
「韓国のVloggerさんの動画を見て一目惚れして購入。レザー加工もホワイトなので重すぎず、充電式なので好きな場所に持ち運べます。ギターアンプメーカーだからこその良い音質で音楽を楽しめるのも気に入っています」
リビングは植物も有効活用して空間を演出。納得行くまで粘られた植物の存在が光ります。
「植物購入時は届いてから印象が違うということがないように、事前に写真を送ってもらって確認してから購入するようにしています。特に観葉植物のドラセナは購入を考えはじめてから様々なお店を周り、お店から入荷シーズンに取り寄せてもらったエピソードのあるものになっています」
視覚的な居心地の良さだけでなく、お部屋づくりには利便性も考慮されていました。
「電気などはスイッチボットやアレクサを使って、スマートホーム化している途中です。お部屋の中で管理出来るものを徐々に増やしていきたいと考えています」
温かみのある色で統一感を出す
お仕事も動画制作もお家で行われているNIKOさん。住まいが仕事場であり、スタジオであるからこそ、お部屋づくりは色合いも意識して取り組まれていました。
「統一感を出すために、なるべくブラウンやイエローなど温かみのある色で揃えるようにしています」
「アイテム単体で見ると、そうした統一感などの判断が難しいので、お部屋づくりの最初はPinterestなどで海外のインテリアのコーディネート事例から整理をしました。気に入ったものをGoogleのスプレッドシートに並べて比較し、そこでのお気に入りをブラッシュアップして、BUYMAやAmazonを経由して海外のものを輸入したりもしています」