近くのスタバでホットドリンクを頼むと、カップにスリーブがついてきますね。ドリンクの熱さから手を守ることができるスリーブは、実はさまざまなことにも使えることをご存じでしょうか? 今回は人気YouTuber便利ライフハックさんに、スタバのスリーブの再利用方法を教えていただきました。
教えてくれたのは……便利ライフハックさん
YouTube(【Benri Lifehack】便利ライフハック)やInstagram(@benri_lifehack)で誰でもできる生活の知恵を発信中。
1.帽子の型くずれ防止
帽子の種類にもよりますが、スタバのスリーブは帽子の型崩れ防止に使えます。
方法
スリーブのつなぎ目を外し、赤い線で書かれている部分をハサミでカットします。
あとは帽子のツバに入れるだけ。
スリーブをハサミでカットして帽子のツバに入れるだけで、収納をするときの型崩れ予防ができます。
2.鍋敷き
次はスリーブを5枚使った再利用方法です。
スリーブはコーヒーのサイズによって大きさが違います。
同じサイズのスリーブを使ってください。
方法
スリーブを5枚重ねていきます。
スリーブを5枚重ねるだけで鍋敷きが作れます。