「くすみカラー」で春を呼ぶ♡
年が明けると新春というだけあって、すこしだけ春を意識し始めますよね。気持ちは春に向かいますが、実際はまだ寒さが厳しい時期。どうにか季節先取りコーデを…と思うけど、なかなか難しいですよね。

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
そんなときは「くすみカラー」がおすすめ。パステルのようないかにも感はなく、やんわり明るい春感とこなれ感のW効果が!今時期におすすめ「くすみカラーの今っぽコーデ」を色別に伝授します♡
カラー別「くすみカラー」今っぽコーデ見本
①くすみピンクで季節先取り
くすみカラーの鉄板、くすみピンク。甘すぎないので大人女子におすすめのカラーです。ボアジャケットにデニムと、カジュアルな中にさり気なく組み込みと◎。今っぽさをだしつつ、季節を先取りできます。
レディ派はスカートにくすみ色を取り入れると◎。ピンク×白は甘すぎ注意ですが、くすみピンクなら甘さ控えめで大人っぽく仕上がります。春っぽい明るさもプラスできる組合せです。
②くすみグリーンで季節先取り
こなれ感ある雰囲気が演出できる、くすみグリーン。周りとすこし差を出したい時におすすめ。今季注目の白カットソーのレイヤードで、春らしい色の組合せと今っぽさをプラスできますよ。
トレンドのビックサイズスウェットも、くすみグリーンだと一足先に春らしい印象に。シンプルに黒スキニーと合わせると、くすみグリーンが目に入りやすく先取り感ある仕上がりになります。
アゼクルーネックセーター
GU
¥ 1,069
アゼ編みデザインのくすみカラーニット。春まで着倒せる、爽やかな色味とシンプルなデザインのコスパ服。ゆるシルエットが今年らしく、パンツにもスカートにも合わせやすいですよ。
③くすみブルーで季節先取り
爽やかさをプラスできる、くすみブルー。ニットで防寒しつつ、くすみブルーで春の爽やかさを取り入れると先取り感満点。白と合わせると、より春らしい印象にできますよ。