人気のプレンティボックスで叶うスッキリ収納
プレンティボックスとは、今やセリアの人気定番商品となった紙製収納ボックス。「バンカーズボックス」風のおしゃれなデザインが話題となり、売り切れ続出した大人気アイテムです。
100均セリアの商品なので、もちろん価格は税抜き100円。組み立て式ですが簡単に組み立てられ、箱の大きさもいろいろあり便利です。そんなプレンティボックスを使った収納アイデアをご紹介します。
目次
プレンティボックス収納《子供服の整理》
クローゼット内がすっきりする子供服収納
プレンティボックスは「Plenty Box」というロゴが入った、セリアのおしゃれなペーパーボックス。
シンプルなデザインだから、幅広いインテリアに簡単に見た目よく馴染みます。100均商品だからたくさん数を揃えやすいところもポイント。
シーズンオフ品やおさがりにとっておきたいサイズアウトした子供服収納に重宝します。子供服収納にはA4サイズがおすすめですよ。
出しっぱなしでもおしゃれに見える子供服収納
こちらはスチールラックにまとめた子供服収納。
子供のサイズ待ちの服、オフシーズンの服とグッズをサイズ別・季節別にプレンティボックスに収納して、ラベルを貼って棚の上段に片付けています。
軽くてコンパクトなので、棚の上に置いても出し入れが簡単です。
前出のボックスでは取っ手部分の穴を空けずに使用している実例でしたが、こちらは穴を空けて使っている実例です。
ナイスアイデア!サイズ待ち子供上履き収納
子供服のウォークインクローゼット上段にオフシーズンやサイズ待ちのアイテムをプレンティボックスに入れて収納。
子供服のサイズ待ち収納はメジャーなアイデアですが、こちらの注目アイデアは1センチ刻みでサイズ違いを買い置きしている上靴のストック。