パソコン仕事の効率アップに♡
「パソコンでの仕事がメイン」という方でも、ちょっとメモを残したり、パソコン業務を円滑に進めるためのサポートアイテムは大切です。そこで今回はそんなあると助かるアイテムや文房具を大特集します。
パソコンを含めたデスク周りをスッキリできるアイテムから、「こんなのが欲しかった!」という便利なものまで幅広く集めました。ぜひゆっくり読んでみてくださいね。
ノート・付箋
①「TO DO LIST」はノートに整理を
メインはパソコン。でも今週中にやるべきことの整理は、ノートに書きこむ方が頭の中もスッキリ整理できそうです。
ラダイトのノートはデスクにあるだけで、とってもおしゃれ。こちらの「TO DO LIST」以外にもミーティング用ノートや1か月の業務管理ができる「VISUALIZER」など、種類も豊富にあります。
②省スペースで使える横型ノート
ノートパソコンを机に置くと、デスクはもういっぱい。それならパソコン手前に置ける「横型ノート」がおすすめですよ。
パソコンの13インチ、15インチに対応したサイズ展開なので、パソコンを使いながら同時にノートに書きこむことも可能です。こちらは1日の予定やタスクを書き込むタイプになっています。
③ホワイトボードノートも使いやすい
ノートに書いて保存する、というより「メモを書いたり消したりしながらパソコンを使いたい」という方にはホワイトボードノートがベストマッチ。
中は無地だけではなく、TO DO LISTや方眼ページもあり使いやすさを極めたデザイン。極細マーカーもついているため、書き心地も抜群です。