無料の会員登録をすると
お気に入りができます

印象よすぎ♡男性が「話しかけやすい」と感じる女性の特徴

恋愛・結婚

気になる彼と仲良くなるには、自分から話しかけることも大切ですが、相手に親しみを持ってもらうことも大切です。

親近感を持ってもらうために、どうすればいいのでしょうか。

今回は、男性が「話しかけやすい」と感じる女性の特徴をご紹介します。

ぜひチェックしてみてくださいね。

picture

話を最後まで聞ける

自分の話をちゃんと聞いてくれる女性に対しては、好印象を持つという男性が多いようです。

自分を受け入れてくれている、興味を持ってくれているとも感じ、「また話したい」という気持ちになりやすいのだとか。

そのためにはしっかりとリアクションを取り、途中でさえぎらず最後まで聞くのがポイント。

話をきちんと聞いてくれる相手には、少しずつ「自分のよき理解者」だと認識していくのでしょう。

否定せず共感できる

なにを話しても否定ばかりされていては、いい気持ちにはならないですよね。

自分とは考え方も価値観もなにもかも合わないと感じるので、「近付きたくない」とさえ思うことあるみたい。

逆に、自分の考えに共感をしてくれる女性には、一緒にいてストレスもなく、親近感を覚えやすいようです。

意識して共感するようにすると、彼も心を開いてくれるようになるかもしれませんよ。

ほめ上手

どんな相手からでも、ほめられて嫌な気分になる人はほぼいないのではないでしょうか。

男性からしても、ほめてくれる女性には「好意的に見てくれている」と感じることもあるようです。

ただ、あからさまにほめすぎると、お世辞っぽい感じがするという男性も。

得意分野やセンスなど、男性が自信がありそうな部分をさりげなく上手にほめるといいかもしれませんね。

感情が安定している

男性が親しみやすさを感じる女性のタイプとして、「いつでも変わらない態度で接してくれる」のがポイントになるようです。

どんなときでも、変に気を遣いすぎずに一緒にいられるのでしょう。

感情の起伏が激しい女性だと、対応に困るので深く関わりたくないという男性もいるみたい。

一緒にいるだけで落ち着ける存在になれたら、男性にとっての居心地がよく、欠かせない存在になれるはずですよ。

関係進展の第一歩に!

仲良くなるための第一歩として、「親しみやすいかどうか」はかなり大事なポイントになりそうですね。

少しの意識の差で、相手からの印象を変えられる可能性があります。

好きな人とだけでなく、誰と話すときも自然な愛され力を発揮できるよう、心がけてみるのもいいかもしれません。

(山田周平/ライター)

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ