15分後…
ほんのり温かさが残るくらいまで冷ましました。
逆さにして中身を取り出します!
けっこうぴったりハマっているので、何度か「えい!」と器に打ち付けました。
すると…
わ~~!!ちゃんと形になってる~!!!
レンジから出した時はくしゃくしゃだったから心配したけど、蓋をして冷ましたらきれいな形になってるよ~!よかった~!!
おはな・ハート・ほし・くまさんの卵焼きが出来ました♡
ちょっと形がつたないものもあるけど、それも味だよね~。
ケチャップやマヨネーズを使ってデコレーション!
真ん中のくぼみにケチャップやマヨネーズを入れてカラフルに♪
ひと手間加えるだけでかわいさが全然違う…!
力作のくまさんです…!
手をプルプルさせながら、くまさんの目と鼻用のきざみのりをカットして、なんとか飾り付けました…(笑)
黒ごまでも代用できそうです。
中までしっかり火が通っているので安心。
50秒ほどチンしただけで、しっかり火が通ってました。
いつもの卵焼きの味でおいしい!
簡単にかわいいお弁当が作れちゃいました♡
デコレーションした卵焼きを入れるとお弁当が一気に華やかに…!
火を使わないから後片付けも楽チン。
毎朝のお弁当作りが楽しくなりそう♪
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★★★
便利なキッチングッズといえば、ニトリの「しなるワイドターナー」もおすすめ!
お値段は299円。
幅が広くしなりが良い、たまご焼きなどの調理に便利なキッチンアイテムです。