「オートディスペンサー」って便利!
⑪「泡」で出てきて手洗いスムーズ
ハンドソープを入れるディスペンサーは自動で出てくるタイプが断然おすすめです。家事の最中にもスムーズに手を洗いたいなら、オートディスペンサーがスムーズ。タッチするだけで泡が出てきて、泡立て時間もレスできます。
⑫泡でも液体でも。「洗剤」を入れるのも◎
液体用と泡用の2種類あるオートディスペンサーなら、いつも使っているハンドソープに合わせて選べます。液体タイプには食器用洗剤も◎。料理中に手を洗ったり、スポンジをかざして食器を洗ったりとキッチン作業がスムーズになります。
⑬壁にくっつけば掃除も楽ちん
壁にくっつけられるタイプのオートディスペンサーだと、掃除もラクです。こちらは2種類のハンドソープや洗剤を入れられるオートディスペンサー。黒色は反応しにくいので、黒以外のスポンジを使いましょう。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がLOCARIに還元されることがあります。