しめじ … 100g
エリンギ … 100g
ごぼう … 1/2本(50g)
酒 … 大さじ1
塩 … ひとつまみ
(A)米酢 … 大さじ2
(A)エキストラバージンオリーブオイル … 大さじ2
(A)しょうゆ … 小さじ2
(A)柚子こしょう … 2g
A)粉山椒 … 少々
作り方
1. しめじは石づきを取り、小房に分ける。エリンギは長さを半分に切り、手で食べやすい大きさに割く。
2. ごぼうは斜め薄切りにし、5分程度水にさらす。ざるに上げて水気を切る。
3. ボウルに(A)の調味料を混ぜ合わせ、マリネ液を作っておく。
4. フライパンに酒を入れ、(1)のきのこ、(2)のごぼうを広げて入れ、塩ひとつまみを振る。蓋をして、弱めの中火で5分程度蒸し煮にする。
5. ごぼうが柔らかくなったら、蓋を外して水分を飛ばす。熱いうちにマリネ液に漬け、よく混ぜてなじませる。
6. 保存容器に入れ、冷蔵庫でよく冷やす。
腸内環境を整える方法
東洋医学では「五味」「五性」「五色」で食事からの養生を行うと考えられています。美腸を意識した食事は、免疫力をアップさせるだけでなく、美肌やダイエットにも効果が期待できます。
腸内環境のバランスを整えるためには、漢方薬も人気の方法です。腸の動きを正常化する、自律神経のバランスを整えてストレスによる腸内環境の悪化を防ぐ、など自分の体質や状態に合わせて選ぶことができます。
腸内環境を整える漢方を2つ、紹介します。
腸内環境を整えるためにおすすめの漢方薬
・十全大補湯(じゅうぜんたいほとう)
気、血(けつ)を補う働きがあります。悪玉菌を減少させ、善玉菌を増加させることで腸内環境を改善させたという研究結果も報告されています。
・防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)
からだの余分な熱を取り除き、血流や水分代謝を促す働きがあります。便や汗などで不要物を体外へ排出し、からだを軽くします。また、脂質代謝を促すので、ため込んでいる脂肪を減らすのに役立ちます。
漢方薬を選ぶ際の注意点
漢方薬を取り入れるときに重要なポイントは、自分の状態や体質に合った生薬を選んでいるかどうか、という点です。うまく合っていないと、効果を感じられないだけでなく、場合によっては副作用が起こることもあります。 漢方の服用を考えるときは、医師や薬剤師に相談するようにしましょう。
美腸食材を取り入れて、腸内環境を整えよう
食事から腸内環境を整えるためには、善玉菌が含まれている発酵食品や、善玉菌を元気に育てる食物繊維やオリゴ糖を摂取するのがポイントです。作り置きおかずも上手に活用して、毎日の食事に取り入れてみてはいかがでしょうか。
根本的な体質改善を目指したい方は、漢方薬の助けを借りるのもひとつの方法です。信頼できる専門家に、一度相談することをおすすめします。
あんしん漢方
医師や薬剤師などの漢方に精通した医療チームが、個人に合った漢方薬を見立てるサービス。相談から注文までオンラインで完結し、スマホひとつで自宅までお届けします。AIを活用した個別相談サービスでは、今の状態に適した漢方薬を精度高く見極めることが可能です。「不調を根本から改善したい」「お手頃価格で健康になりたい」「自然由来でナチュラルに体質改善したい」と思っている方へ。あなたのつらい心とからだに、しっかり効く漢方薬を。