無料の会員登録をすると
お気に入りができます

賃貸の和室の使い方をレクチャー。間取りやスペースを活用したレイアウト実例をご紹介

押入れ下を秘密基地にした使い方

賃貸の和室を子ども部屋として使うなら、ぜひ押入れの下段はオープンにして秘密基地のように使わせてあげて下さい。

あれこれ置かなくてもきっとお子さんが自由な使い方で楽しんでくれるはずですよ。

お子さんが大きくなってきたら上部も開け放してあげると、より喜んでもらえそうですね。ふすまは外しておけば、気になる湿度対策にもなります。

押入れの中はお部屋の延長上の感覚でレイアウトやディスプレイをすると、統一感のあるお部屋になります。

ベビーベッドをレイアウトした使い方

居心地の良い和室は、ベビーコーナーとしての使い方も一考。

赤ちゃんの様子を見ながらパパ・ママもごろりと横になって一休み…なんていう使い方もできるので、暮らしも快適になります。

お好みの手触りの良いラグを敷けば、賃貸でも簡単に床の雰囲気を変えられますよ。

キャスター付きのベビーグッズで畳が傷つくこともなくなるので、賃貸の方でも安心です。和室の多い賃貸のお部屋でも、洋室らしさを出せるのは嬉しいですね。

賃貸の和室の使い方|作業場所として使う

コの字家具をレイアウトした使い方

賃貸の和室をワークスペースとしたいなら、コの字家具を配置して使うのがお手軽です。

お好みのクッションを置くだけで簡単にワークスペースができるので、一時的に作業をしたいときにもぴったり。

パソコンを置くだけではなく、ミシンやスケッチブックなどをレイアウトして自分だけのアトリエを作ってみるのも良いのではないでしょうか。

シンプルなコの字家具はどんなお部屋にもレイアウトしやすいので、ぜひ持っておきたいアイテムの1つです。

2人分のデスクをレイアウトした使い方

和室に大きめのデスクを置き、2人分の作業スペースを確保している実例です。

賃貸の和室というとどこか味気ない印象になりがちですが、おしゃれなアートやラグを置くと個性的な印象になりますね。

2つ並んだデザインの違う照明はハイセンスなだけでなくよりお部屋が明るくなるのも魅力です。

賃貸のお部屋によっては照明を自分好みに変更できる場合もあるので、気になる方はぜひチャレンジしてみて下さい。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ