100均グッズを使った収納アイデア特集
日常的に使う生活用品などの細々としたアイテムは、使いやすく且つすっきり整理収納しておきたいもの。今回はそんな収納に悩むアレコレを100均グッズで片付けるアイデアをご紹介します。
暮らし上手さんの100均収納アイデアをヒントに、お家の収納を見直していきましょう。
100均グッズの収納アイデア|薬・化粧品etc.
薬はプレンティボックスに収納
セリアのプレンティボックスを救急箱として活用したアイデア。
収納ケースに加えて、冷蔵庫用の薬味チューブ入れを使えば、小さな軟膏類も取り出しやすく整理収納できますよ。
軟膏やクリームは浮かせて収納
枕元に置いておきたい軟膏のチューブやリップクリームも、マグネットで浮かせて収納すればすっきり片付きます。
取りやすく片付けやすいうえに、掃除もしやすい一石二鳥のアイデアです。
メイク道具はクリアケースに収納
100均のクリアケースシリーズを組み合わせれば、メイクグッズをおしゃれで使い勝手よく収納できますよ。
メイクブラシやリップなども立てて収納できるので、メイクの時短にもつながりますよ。
100均グッズの収納アイデア|ゲーム・作品etc.
ワイヤーネットでゲームグッズを収納
リモコンやソフトなど、テレビ周りに散らかりがちなゲーム機器。