何この没入感!「モンスターハンターワールド:アイスボーン XR WALK」
“超リアル体験”を追求したフリーウォーク型VRアトラクションで、360度見渡す限りの美しいフィールドにまず感動!「モンスターハンターワールド:アイスボーン」の世界を自ら歩き、選んだ武器も意のままに操れる感覚は、仮想空間とは思えないほどの没入感です。
パーク独自の“XRテクノロジー”が実装されたXR WALK専用スペシャル・ギアを装着した瞬間からワクワクドキドキ。気分は新人ハンターです。国際的栄誉「VR Awards(VRアワード)」でも賞賛された、世界水準のアトラクションをぜひ一度体感を。
■モンスターハンターワールド:アイスボーン XR WALK
開催期間:2022年1月21日(金)~ 未定
※完全予約制プレミアムイベントのため、スタジオ・パス(「1デイ・スタジオ・パス」等の入場券)とは別に、チケット(有料)が必要です。
初登場のコナンカチューシャも!注目フード&グッズ
各コンテンツそれぞれにオリジナルのグルメやグッズも目白押し。物語の世界観を取り入れたフードや、キャラクターをモチーフにしたグッズをさっそくチェックしてきました!
『SPY×FAMILY』オリジナルフード&グッズ
「スターライトアーニャ・チュリトス~フランボワーズフレーバー~」650円(左)、「きめらちょうかん れべる100おくまん~カレー~」700円(右)
「SPY×FAMILY」のアーニャをイメージしたチュリトスと、アーニャの大切なぬいぐるみ・キメラ長官のカレーまんは、フードカートでさっそく行列を作っていた超人気フードです。SNSで自慢したくなるビジュアルです。
「SPY×FAMILY ビーフシチューセット~フォージャー家 特製メニュー~」2800円
レストラン「フィネガンズ・バー&グリル」で提供されているフォージャー家の面々をイメージしたシチューセット。ヨルのちょっと崩れた目玉焼き、料理上手のロイドの前菜、アーニャの好きなピーナッツも付きます。ゴロりと入ったホロホロのお肉が絶品で、ボリュームも満点のセットでした。
「アーニャ×ボンド わくわくドリンク~いちごみるく~」800円(左)、「ロイド×ヨル 仮初め夫婦ドリンク~アップル&コーヒーソーダ~」800円(右)
キャラクターをイメージしたドリンクもスタンバイ。ここでしか手に入らないオリジナルコースター付きです。
「ペンケース」2500円
しっぽや翼まで細部まで再現したキメラ長官のペンケース。別売りのボールペンセットなども入れて一緒に持ち歩きたくなる可愛さです。
「ポーチ」2800円
アーニャの好きなピーナッツ袋のポーチ。袋のギザギザ部分など、ディティールにこだわっていてかわいい。アーニャコーデのコスプレアイテムの一つとしてもおすすめ。
『名探偵コナン』オリジナルフード&グッズ
「沖矢昴のお裾分け~チキンカレースープ&ライ麦パンのオープンサンド~」1000円(右)、「沖矢昴のブラックティー~リンゴのコンポート(ホット/アイス)」650円(左)
阿笠邸にお裾分けを持って訪れた沖矢昴が手に持っている鍋には、お手製のチキンカレーライスが。ライ麦パンのオープンサンドが付いていて、さっくとすませたい軽食にももってこいです。
コナンのグッズコーナーには、腕時計やチケットホルダー、付箋スタンドやノートなど普段使いできるアイテムも充実。コナン、灰原、赤井、黒ずくめの組織など、キャラクターの個性をモチーフにしたデザインが魅力です。
「カチューシャ」3300円
パークを歩くのにやっぱりゲットしたいのが、カチューシャ。コナングッズとしては今回初登場!いろんなキャラクターの組み合わせがあって迷ってしまいます。