無料の会員登録をすると
お気に入りができます

暮らしも、会計もミニマルに。家族でシンプルライフを送る私が買ってよかった、3つのアイテム #myfavorites

インテリア

最後に紹介してくださったのは、ご家族の寝室で愛用していらっしゃる「SLEEPY TOFU」のマットレスです。

「ウレタンマットレスとポケットコイルの両方の機能をあわせもった新しい感覚のマットレスです。3つ折りになるので、1人でも軽々と持ち運べます」

picture

SLEEPY TOFU JAPANで49800円にて購入。

「これまではすのこの上に薄いマットと布団を敷いて寝ていましたが、すのこの硬さを感じることもあり、良い寝心地ではありませんでした……。

適度に柔らかく、かつ運びやすいマットレスを探していたところ、このスリーピーいなりに出会いました」

picture

一つでマットレスと敷き布団の機能性を兼ね備えているので、アイテム数も減りさらにすっきりしたのだそう。

「柔らかすぎず、硬すぎない。絶妙な寝心地です!厚みがしっかりあるせいか、寒さを感じにくく真冬でも毛布なしで過ごせているので驚きます。

睡眠の質が上がったので、以前より朝起きた時に頭がスッキリするようになりました」

picture

なみさん

「暮らしも家計もミニマルに」をコンセプトに、賃貸や子育て中でもできるミニマルライフのコツを発信しています。趣味は読書、好きなことは片付け。2023年から、諦めかけていた早起き生活にチャレンジ中。

Instagram:https://www.instagram.com/minimal.na_mi/

https://www.instagram.com/minimal.na_mi/

text : ASAKO SAKURAI

*

出典: goodroom journal

goodroom journal

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom

https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal

https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例

https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

*

「ファッジ オンライン」で大人気ブランド《beautiful people》の取扱いを開始
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ