無料の会員登録をすると
お気に入りができます

食欲が止まらないっ!カルディの「あおさ入り醤油」でインスタント焼きそばが劇的に変わります

グルメ

世界中の食材が揃うカルディの商品の中でも、とりわけ人気なのが調味料。今回は中でも「醤油」に注目しました。燻製醤油や鯛や牡蠣風味といった珍しい品々が手に入ることから、人気を集めています。「かけるだけ、つけるだけで美味しくなる、魔法の醤油」を探して、プロ協力のもと徹底検証しました。

360.life編集部/Test by MONOQLO編集部

寺岡屋の牡蠣だし醤油は牡蠣の旨みと風味が十分出てない…

picture

寺岡有機醸造
寺岡屋の牡蠣だし醤油
実勢価格:385円
内容量:300ml

Amazonで見る

こちらの寺岡有機醸造の寺岡屋の牡蠣だしも同じくC評価でした。牡蠣の旨味&風味ともに、十分に出きっていないのが残念です。

スパイシーさとタバスコ感が弱いTABASCO SOYSAUCE

picture

正田醤油
スパイシーしょうゆ
TABASCO SOYSAUCE
実勢価格:194円
内容量:150ml

楽天で見る

D評価と惜しくも低評価だったのは、正田醤油のスパイシーしょうゆ TABASCO SOYSAUCEです。スパイシーさやタバスコ感が弱く、やや期待外れの感がありました。

以上、カルディで買える醤油7製品比較、いかがだったでしょうか。ベストバイのもへじの磯が香るあおさの醤油は、プロも認める実力でした。味の変化が楽しめるだけでなく、料理の隠し味にも活躍するので、一度使うと手放せなくなりそうです。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ