無料の会員登録をすると
お気に入りができます

両家顔合わせの食事会とは?服装から手土産・しおり・場所・当日の流れまで

婚約が決まったら、両家顔合わせの準備が必要になります。日程や場所の調整、当日の服装、しおり、挨拶の事前準備など、意外とすることが多いもの。この記事では、事前に必要な情報をすべて網羅!記事内のチェックリストで確認しながら準備を進めて、当日に備えてくださいね。

両家顔合わせとは?

picture
S&M design studioさんの「両家顔合わせしおり」

両家顔合わせとは、婚約したふたりの家族をお互いに紹介するために設ける場のことです。食事をしながら考えをしっかり話すことで、親睦が深まるのはもちろん、のちのちのトラブルを防ぐことにもなります。参加するのは基本的に婚約したふたりとお互いの両親ですが、その他にふたりの兄弟姉妹が参加するケースも。最近では結納の代わりに両家顔合わせの食事会を行うケースが増えています。顔合わせの食事会は結納とは違って明確なルールがないので、ふたりの意向や両家の家庭の考え方に合わせて行うことができます。

両家顔合わせの日時

picture
agnesheimさんの「レザー・リラックス手帳」

両家の顔合わせは結婚式の3〜6ヶ月程前に行うのが一般的だといわれています。それぞれが親のスケジュールを聞き、候補をいくつか出してもらいます。その後、ふたりで日程を調整して決めましょう。日取りに関しては、お日柄を気にする場合は考慮して決めてもいいですが、参加者の都合がよい日を最優先に考えるようにします。時間帯に関しては、お昼時が一番多いですが、夜でも構いません。こちらも、参加者の意向に合わせた時間帯にしましょう。

両家顔合わせの場所と会場

picture
Kaneyukiさんの「ナプキンリング*紫陽花(グリーン)」

両家顔合わせは、両家の中間地点でアクセスしやすい場所で行うのが一般的ですが、ふたりが住んでいるエリアやどちらかの家の近くで行うパターンもあります。遠方から来てもらう場合は、参加者の交通費や宿泊費などをお車代として渡したり、迎える側が食事代を払うなど配慮が必要な場合も。食事会の会場は、レストランや料亭、ホテル、結婚式場など、さまざま。会場の雰囲気や料理のメニューにこだわって選んだり、両家の意向が合う場所にしましょう。落ち着いて会話できるよう個室がベストです。

両家顔合わせの料理

picture
ウェディングアイテム YUK 𖠿 .゜さんの「メニュー表 席札 付き 結婚式 ♡」

両家顔合わせの食事会ではコース料理がおすすめ。途中でオーダーをする必要がないため、会話が中断されることなく、落ち着いて食事や会話を楽しむことができます。料理を選ぶ際には、カニなど食べ方が難しいものや大皿料理は避けたほうが無難です。アレルギーの有無や苦手な食べ物も事前に必ず参加者に確認しておくようにしましょう。また、予約する際に両家の顔合わせであることを伝えておくと、全体の流れや料理を出すタイミングなど、お店側も配慮してくれるはずです。

両家顔合わせの予算と支払い

picture
スタンプマルシェさんの「手帳スタンプ 家計簿メモA スケジュールスタンプ」

両家顔合わせの予算は、食事代(飲み物も含む)がひとり当たり1万円程度と考えるのが妥当です。顔合わせは、基本的に結婚するふたりが主催して開かれるものです。両家顔合わせの食事代の支払いは、基本はふたりで負担、または、両家で折半するのふたつのパターンが一般的です。誰が支払いをするのかは、事前に決めておくようにしましょう。食事代の他には、個室使用料(個室の場合)、手土産代、結婚記念品代、交通費、宿泊費などがかかります。

両家顔合わせの手土産

picture
グルテンフリースイーツのコメルさんの「お米のバウム(小)・お米のカステラ(地酒)の詰め合わせ」

手土産は必ず必要なものではないですが、用意するパターンが多いです。手土産を持参するかどうかは事前に両家で決めておくようにしましょう。手土産を持参しないことが失礼にあたる行為ではありませんが、どちらか一方だけ持参する気まずい状況を避けるためです。手土産を用意する場合は、相場は3000円~5000円ほどで、地元の名産品や日持ちする菓子折りなどが人気。日持ちしないものは避けた方がいいでしょう。

両家顔合わせの服装

picture
グtenoshigotoさんの「ギャザーたっぷりスタンドカラーワンピース」

両家で服装の「格」を合わせることが重要です。片方だけがフォーマルすぎたり、カジュアルすぎたりといった様子では、お互いに気まずい思いをすることになります。一般的には、男性はスーツ、女性はワンピースなどといわれていますが、厳密なルールはありません。カジュアルな会場ならば男性はノーネクタイでそろえたり、高級料亭なら女性は和装にしたり、会場の雰囲気に合わせたうえで、事前にフォーマルかカジュアルか(スーツ・ジャケット・ノーネクタイ、和装など)などを両家で話し合っておくようにしましょう。

男性の服装例

・ブラックスーツ
・ダークスーツ
など

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ