無料の会員登録をすると
お気に入りができます

ノンホールピアスとは?選び方や落ちない付け方とおすすめ作品30選

ファッション

ピアス用の穴を開けていなくても付けることができるピアス「ノンホールピアス」。イヤリングにはない華奢なデザインが楽しめる人気のアイテムです。だけど、どうやって付ければいいの?、落ちる心配はないの?と疑問を抱えている人も多いはず。この記事では、おすすめのノンホールピアスとともに、正しい付け方や種類などについて解説します。

雰囲気たっぷりのおしゃれな「フープ」デザインのノンホールピアス

顔まわりにプラスするだけで「こなれ感」をプラスしてくれるフープデザインのノンホールピアスをご紹介します。素材や大きさ、デザインが変わるだけでまったく違う印象になりますよ。

お花が閉じ込められたデザイン

picture
jill's gardenさんの「Cフープピアス・イヤリング」

ドライフラワーや押し花などを閉じ込めた、レジンの耳かざり。身につけるだけで、気分が明るくなりそうですね。

作品を見る

季節やシーンを問わないデザイン

picture
DansDixansさんの「ピアスに見えるサークルイヤリング」

ほどよく太さのあるデザインなので、カジュアルな雰囲気にもフィット。シンプルなコーディネートに合わせても、スタイリッシュな印象に。

作品を見る

2wayで使えるチェーンフープ

picture
maison de reyookiさんの「14kgf 2wayチェーンのフープピアス 大 イヤリング」

チェーンをそのまま垂らしても使える2wayデザイン。シンプルなので、手持ちのイヤリングやイヤーカフとの組み合わせも楽しめそうですね。

作品を見る

オニキスが大人なムードを演出

picture
solanamimiさんの「天然石オニキス ワイヤーフープイヤリング ノンホールピアス」

オニキスのクールなカラーとゴールドが相性抜群。身につけるだけで顔まわりの表情をぐっと引き締めてくれそうですね。

作品を見る

ツイストデザインがエレガント

picture
Yumiさんの「ツイストフープイヤリング」

ツイストした面が光をとらえ、美しく輝いて見えます。オフィスからお呼ばれシーンまで、幅広く活躍してくれそう。

作品を見る

個性が光るダルメシアン柄

picture
ETERNAさんの「ダルメシアンジャスパー✕メタルビーズのノンホールピアス(フープイヤリング)」

天然石・ダルメシアンジャスパーが主役の耳飾りです。さりげなく個性をプラスしたいという方におすすめです。

作品を見る
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ