無料の会員登録をすると
お気に入りができます

開放感あるワンルームで夫婦でも友人と一緒でも楽しめるお部屋。1R・51㎡のインテリア [私らしく暮らす]

picture

ダイニングやキッチンなど、オープンな間取りでの過ごし方はもちろん、紗世さんのお部屋では各所に飾られたインテリアや雑貨の色合い溢れるコーディネートも印象的です。ここには紗世さんがお部屋づくりで意識しているポイントがありました。

picture

「インテリアの色やバリエーションもたくさんある中で、お部屋の色合いを統一させやすくなっていると思いますが、私はあえて様々な色やテイストを織り交ぜることでお部屋作りを楽しむようにしています。」

picture

「自分にとって好きなものに囲まれることの出来る空間こそが自分の家だと思っているので、自分自身の感性は常に大切にしていきたいですね。」

picture

住まいで使われているものは、新品のものだけでなくリサイクルショップで偶然見つけて、心惹かれたものも多数取り入れられています。

picture

「照明やテーブルなど大型のインテリアもリサイクルショップで購入したものが多いです。前に使われていた住まいやジャンルも違いますが、どれも馴染んでくれて、お気に入りのインテリアになっています。」

picture

間取りも暮らし方も、お部屋に使うものでさえ、型にはめることなく自分たちの暮らしに合わせて考えられている紗世さんのお部屋。

picture

自身の暮らしはもちろん、住まいを訪れる人も大切にする家主に住み継がれてきた住まいに、これからどんな歴史が刻まれていくのか。紗世さんたちご夫婦のライフスタイルに合わせてお部屋での思い出はまだまだ増えていきそうです。

紗世さん (@arisayo_)さんのInstagramアカウントはこちら

https://www.instagram.com/arisayo_/

text & photo : Tsubottle

*

出典: goodroom journal

goodroom journal

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom

https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal

https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例

https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

*

ノンカフェインの“ディカフェコーヒー”販売は1月12日(金)まで
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ