無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[2024年初詣]“動画映え”抜群の「水みくじ」で1年をはじめましょ。大注目必至のユニークなおみくじ5選

旅行・おでかけ

明けましておめでとうございます!

年始はお参りする人も多いと思いますが、SNSを中心に話題を集める「水占みくじ」はご存じですか?水に紙をひたすと文字がぼおっと浮き出る、ユニークなおみくじなんです。

そんな「水占みくじ」で、わくわくする2024年のスタートを切ってみてはいかがでしょうか!全国の神社を5つご紹介します。

水みくじといえばここ!?「水占みくじ」 / 京都

picture

@makey1204 / Instagram

はじめにご紹介するのは、京都・左京区にある貴船神社。運気隆昌、えんむすび、諸願成就のご利益があるといわれています。

水の神様にちなんだ「水占みくじ」は、SNSで目にしたことがある方も多いのではないでしょうか?

大自然の恵み豊かなパワースポットとしても知られているこちらの神社は、足を運ぶだけで運気が上昇しそうです◎

貴船神社
住所:京都市左京区鞍馬貴船町180
公式HP:https://kifunejinja.jp/

https://kifunejinja.jp/

ピンク色でかわいい「水みくじ」 / 宮城

picture

@riarayumika / Instagarm

つづいてご紹介するのは、宮城・仙台にある青麻神社です。こちらの神社には、中風病退除、海上安全に効能があるとして広く信仰されています。

ここでは、ピンクがキュートな「水みくじ」を引くことができます。社務所(しゃむしょ)でおみくじをゲットしたら、近くの池にひたして運勢を占いましょう。

1年を健康に過ごしたいと考えている方にご利益がありそうですよ。

青麻神社
住所:宮城県仙台市宮城野区岩切字青麻沢32
公式HP:http://www12.plala.or.jp/aosojin/

http://www12.plala.or.jp/aosojin/

しあわせ度数がわかっちゃう「幸せおみくじ」 / 埼玉

picture

@takabekitty_bunny21 / Instagram

埼玉・秩父に鎮座する秩父神社は、秩父の総鎮守として御鎮座2100年を超える神社。学業成就や合格祈願、子孫繁栄などのご利益があります。

秩父鉄道・秩父駅からは徒歩約3分、西武秩父線・西武秩父駅から徒歩約15分のところに位置しているため、電車で足を運べるのもうれしいポイントです。

「幸せおみくじ」は、“しあわせ度数”がわかるおみくじ。ハートがあしらわれたかわいい見た目は写真映えも抜群ですよ。

秩父神社
住所:埼玉県秩父市番場町1-3
公式HP:https://www.chichibu-jinja.or.jp/

https://www.chichibu-jinja.or.jp/

おもわず持ち帰りたくなるかわいさ「三井寺 鐘みくじ」 / 滋賀

picture

@riko_design31 / Instagram

滋賀・大津にある三井寺(園城寺)は、厄除けや諸願成就、開運招福のご利益があるとされています。さまざまな国指定文化財や名園を有し、「るろうに剣心」「大奥」などのロケ地としても有名なスポット。

こちらでは、鐘をモチーフにした「三井寺 鐘みくじ」を引くことができます。浮きでた番号のおみくじを受け取る方式です。

境内には、抹茶きな粉をふんだんに使ったお団子「三井寺辨慶力餅」が楽しめる「本家力軒」も。お参りを終えたら、立ち寄ってみて休憩しましょ◎

三井寺(園城寺)
住所:滋賀県大津市園城寺町246
公式HP:https://miidera1200.jp/

https://miidera1200.jp/

本家力軒
住所:滋賀県大津市園城寺町246(三井寺境内「微妙寺」横)
営業時間:10:00~17:00(L.O. 16:30)
定休日:水曜日(※その他不定休有り)
公式HP:https://www.tikaraken.com/

https://www.tikaraken.com/
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ