3. 木製トレー(丸型、滑り止め付、16cm)
ピクニックといえば紙皿が定番ですが、筆者のおすすめはこちらの木製トレー。おしゃれな木目柄が特徴の商品で、トレーとしてはもちろん、取り分け皿としても活用できますよ。
直接食材をのせるのはNGなので、個包装のお菓子やおつまみなどをのせるか、ワックスペーパーを敷いてから料理を盛り付けてくださいね♪
軽くて割れないから持ち運びも安心
木製トレーは紙皿と同じようにとっても軽いので、持ち運びがらくらく♪ 陶器製のお皿とは違い、割れる心配もありませんよ。本品は直径16cmの丸型ですが、34cmの丸型、四角いタイプなどほかにもいろいろな形・大きさがあるので、使用目的に合わせて選んでみてくださいね。
サイズ … 16×16×1.6cm
内容量 … 1個
材質 … 素地の種類:積層合板
表面塗装の種類:ウレタン塗装
4. 木製カトラリーパック
おしゃれピクニックはカトラリーもこだわって選びたいですよね。ダイソーの「木製カトラリーパック」は、木製のスポーク(※)とナイフ、さらにナプキンとつまようじのセットが6パック入った商品です。プラスチック製ではないので環境にやさしいのも魅力ですよ。
※スポーク……スプーンとフォークがひとつになったカトラリーのこと
中身もパッケージもシンプルでおしゃれ
パッケージはまるで海外の商品のようなスタイリッシュなデザイン。中のスポークとナイフも木製なのでナチュラルな雰囲気があり、とってもおしゃれなんですよ。脇役になりがちなカトラリーですが、この商品ならきっと料理と一緒に写真に残したなるはず♪
つまようじやナプキンまでセットになっているので、ピクニックで重宝すること間違いなしです!
サイズ … スポーク:15.5×3×0.5cm
ナイフ:16.5×2×0.2cm
内容量 … 6セット
材質 … シラカバ、竹パルプ
5. ガラスジャー(約400ml)
本当に110円!? と疑いたくなるような、雑貨屋さんにも負けないおしゃれなガラスジャー。容量は約400mlで、飲み物やお菓子、ドライフルーツやサラダなどさまざまな食材を入れられます。正面にはレトロな英字のデザインが施されていますよ。
カラフルな野菜を入れておしゃれなサラダジャーに
ガラスジャーにドレッシングを入れ、食べやすく切った野菜を重ねていけば、おしゃれなサラダジャーに大変身♪
ガラスジャーは除菌してから使い、保冷剤と一緒に持ち運ぶなど、生野菜の扱いにはよく注意してくださいね。オレンジ色のにんじん、グリーン色のリーフレタス、赤いトマトなど、カラフルな野菜を入れると華やかになりますよ!
サイズ … 7.5×7.5×13.2cm
内容量 … 1個
材質 … 本体:ソーダガラス
蓋:ブリキ
パッキン:ポリエチレン