無料の会員登録をすると
お気に入りができます

仙台みやげ決定版!仙台駅で買えるおすすめみやげ14選|宮城

女性ウケ抜群! 「いちびこ」の「いちごバターサンド プレーン&ココア」

picture

「いちごバターサンドプレーン&ココア」4個入1242円※写真は「プレーン」

ここ数年ブームとなっている「バターサンド」。「いちびこ」が贈るバターサンドは、もちろんいちご味♪ 濃厚なバタークリームには、焼き菓子とは思えないほど果肉感たっぷりのいちごが…! まるでそのままいちごを食べているようなフレッシュさがあり、いちごのほんのりとした甘酸っぱい香りが広がります。

さっくりとしたサブレもバターのうま味が感じられ、1個での満足感がハンパない! 「プレーン」と、ほろ苦いココアサブレでサンドした「ココア」のアソートセットは、ピンクと黒色の見た目もかわいらしく、おみやげにぴったり!

賞味期限は約1~2カ月で、常温、個包装。4個入のほかに8個入2484円もあるので要チェック♪
ここで買えます▶エスパル仙台 東館2階「スイーツガーデン」

記録的大ヒット!「ずんだ茶寮」の「ずんだあんバター最中」

picture

「ずんだあんバタ―最中」4個入1480円

ずんだで国産バターを包んだ餡を、モナカで挟んだ「ずんだ茶寮」の和スイーツ。モナカの皮とずんだ餡が個別包装になっていて、食べる直前に自分でずんだ餡をモナカに詰めて味わうスタイル。モナカのパリパリとした食感と香ばしさ、風味豊かなずんだとバターのコクがベストマッチで何個でも食べたくなります。2024年2月の発売開始から同年末には累計販売個数10万個を達成した大ヒット商品、一度は味わってみたいですね。賞味期限は製造日から14日です。
ここで買えます▶「ずんだ茶寮 エスパル仙台店」、「ずんだ茶寮仙台駅ずんだ小径店」、「仙台おみやげ処1号ずんだ茶寮」

スズメがモチーフ! かわいすぎる「ちゅんちゅん堂」の「仙台すずめ饅頭」

picture

「仙台すずめ饅頭」1個180円

仙台城で誕生した「仙台すずめ饅頭」は、伊達家の家紋“竹に雀”や仙台すずめ踊りなど、仙台にゆかりのある“スズメ”をモチーフにした愛らしいおまんじゅう。生地にはタピオカ粉を使用し、カステラ風のもちもち食感に。餡は北海道産小豆のこしあん、だだちゃ豆を使ったずんだ、なめらかなカスタードクリームの3種類があり、どれも程よい甘さでやさしい味わいです。翼を広げたスズメのかわいらしい姿も魅力のひとつで、見た目と味、両方で楽しめる仙台の新定番みやげです。賞味期限は製造日より30日です。
ここで買えます▶エスパル仙台 本館地下1階「ちゅんちゅん堂」

松本零士さんデザインのパッケージが素敵!「PALPAW」の「Galaxy Gotto」

picture

「Galaxy Gotto(松本零士デザイン箱)」10個入2646円

picture

気仙沼に本店を構える焼き菓子の名店「PALPAW(ぱるぽー)」が創業当初から作り続けているスイーツ。しっとりとしたスポンジ、サクサクのサブレ、パリッとしたフレンチパイの3層を重ね、オリジナルブレンドのチョコレートでていねいにコーティング。仕上げにスライスアーモンドが香ばしいアクセントを添えます。チョコ、抹茶、紅茶、コーヒーの4種が通年で楽しめるほか、季節限定フレーバーも登場。 通常パッケージのほか、「銀河鉄道999」で知られる漫画家・松本零士さんが気仙沼の復興支援への思いを込めてデザインしたパッケージ「Galaxy Gotto(ぎゃらくしー ごっと)」は特別感ある一品として、とっておきの仙台みやげにぴったり。賞味期限は製造から30日。常温、夏は涼しいところで保管(冷蔵庫可)。
ここで買えます▶エスパル仙台 東館2階「東北めぐり いろといろ」

色鮮やかなレアチーズケーキ「コルマール堂」の「水玉の陣」」

picture

「水玉の陣」5個入2970円※入荷少数

まるで宝石のように美しく輝くスイーツ「水玉の陣」。伊達政宗の兜にあしらわれた三日月や、伊達家伝統の水玉模様の陣羽織をモチーフにした、見た目も華やかなレアチーズケーキです。蔵王産クリームチーズを使用した濃厚でなめらかなチーズケーキに、宮城県産の素材を生かした5種のフレーバー(ブルーベリー、ゆず、ずんだ、抹茶、フランボワーズ)を合わせ、それぞれの味わいが引き立つ逸品に仕上げています。食べ方はお好みに合わせて、冷凍のままシャリっと、半解凍でひんやりなめらかに、全解凍でとろける口どけを楽しめます。賞味期限は冷凍で45日。解凍後は、賞味期限にかかわらず2日以内にお召し上がりください。
ここで買えます▶仙台駅「仙台おみやげ処3号」、エスパル仙台 東館2階「東北めぐり いろといろ」

フルーツたっぷりパンケーキ♪「38mitsubachi」の「ふわふわ♪スフレパンケーキ」

picture

写真左から「ミックスフルーツ」、「仙台いちご」、「ブルーベリーレアチーズ」各648円

仙台のパンケーキ専門店「38mitsubachi」が作る「ふわふわ♪スフレパンケーキ」は、お店で大人気のふわっと軽く、しゅわっととろける極上のスフレ食感をそのままおみやげ仕様にした話題のテイクアウトスイーツです。定番人気の「仙台いちご」は、たっぷりのホイップとカスタードクリーム、みずみずしいイチゴを贅沢にサンド(イチゴの種類は入荷状況により異なります)。そのほか、3種のフルーツを彩りよくサンドした「ミックスフルーツ」(時期によってフルーツの内容は異なる)、クリームチーズと山形県産のブルーベリーが相性抜群の「ブルーベリーサンド」など、常時6種類をラインナップ。旅のおみやげはもちろん、ちょっとした差し入れや、自分へのごほうびスイーツにもぴったりです♪
ここで買えます▶仙台駅「38mitsubachi仙台駅1階店」

▶各店舗データ

■エスパル仙台(えすぱるせんだい)
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1
TEL:022-267-2111
営業時間:本館・東館 10~20時(金・土曜、祝前日は~21時)※一部異なる店舗あり。詳細はエスパル仙台HPで確認
定休日:不定休

■おみやげ処せんだい3号店(おみやげどころせんだいさんごうてん)
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅2F
TEL:022-267-1965
営業時間:7~21時
定休日:無休

■ずんだ茶寮 仙台駅ずんだ小径店(ずんださりょう せんだいえきずんだこみちてん)
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅3F
TEL:022-715-1081
営業時間:物販9~21時、喫茶10時~18時30分(18時LO)
定休日:無休

■仙台おみやげ処1号 ずんだ茶寮(せんだいおみやげどころいちごう ずんださりょう)
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅2F
TEL:022-715-1061
営業時間:8〜21時
定休日:無休

■38mitsubachi 仙台駅1階店(さんじゅうはちみつばち せんだいえきいっかいてん)
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 tekuteせんだい1F
TEL:022-796-3638
営業時間:10〜20時
定休日:tekuteせんだいに準ずる

以上、仙台駅とエスパル仙台で買えるおすすめみやげ14選でした♪ どちらもたくさんのお店があるので、時間に余裕をもってお買い物を楽しんでくださいね!

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ