無料の会員登録をすると
お気に入りができます

湿気に負けない!気分も落ちない!可愛いワタシが叶う「ヘアセット術&アイテム」

ヘアスタイル

ボブさん向け雨の日アレンジ4選

1.3段階ポニー

湿気で爆発する方、ペタンコになる方、どちらの方にも対応できるアレンジ。上から順番に束ねていくだけでOK。3段階でゴム留めするので、ほぐしたボリュームもキープしやすくなります。

①こめかみの髪を束ねる。
②耳上の髪を①と合わせて束ねる。
③残りの髪を②と合わせて束ねる。
④全体を軽くほぐして整えて完成。

2.バレッタポニー

どうせ湿気でペタンコになるなら、最初からタイトにまとめてしまうのもアリ。オイルとジェルワックスをたっぷりなじませてウェット感を出すと◎。頑張らず、ササッと仕上げるのがコツですよ。

①直毛さんは毛先を巻く。
②スタイリング剤をたっぷりなじませ、コームを使ってひとつ結びにする。
③バレッタを留めて、ゴムをはず。
④ヘアピンでサイドを留めて完成。

3.上品なシニヨン

編みこんだような毛流れが上品な印象のスタイル。実はくるりんぱをするだけの簡単アレンジです。ボブの短い髪も数回に分けてくるりんぱすることで、ボリュームを出しながら崩れにくく仕上がります。

①トップの髪を束ねくるりんぱしてほぐす。
②耳上の髪を①のゴムの上で束ね、くるりんぱしてほぐす。
③残りの髪を輪っかのお団子にして束ねる。
④ヘアアクセを飾って完成。

4.ミニボブさん向けまとめ髪

ミニボブは短い襟足のせいでまとめ髪ができない?そんなことはありません。「ぎゃくりんぱ」を使えば襟足がすっきりとしたまとめ髪を楽しめますよ。

①トップの髪を耳の高さで束ねてくるりんぱする。
②耳上の髪を①の上で束ねてくるりんぱする。
③襟足の髪を低い位置で束ねて逆りんぱする。
④ヘアアクセを飾って完成。

湿気を味方にできるスタイリング剤はこれ!

1.ボタニカルスタイリングオイル

「パサつく髪をまとめたい」「ヘアセットを簡単にしたい」「アイロンや紫外線のダメージケアをしたい」「髪にツヤを出したい」「湿気による髪の広がりを抑えたい」など、みんなの悩みに応えてくれるオイル。ボディオイルとしても使えます。

ボタニカル スタイリングオイル

cocorogami

¥ 2,640

商品詳細
ボタニカル スタイリングオイル
item.rakuten.co.jp
商品詳細

2.デザイニングスプレー

韓国アイドルの担当ヘアメイクさんたちが愛用している、SNSでも話題のスプレー。しっかりセットができるのに、仕上がりはナチュラル。べたつかず、ブラシを通しても白くならないのが◎。さらに、再スタイリングもできる優れもの。

スタイルエクスプレッション デザイニングスプレー

amos

¥ 1,870

商品詳細
スタイルエクスプレッション デザイニングスプレー
item.rakuten.co.jp
商品詳細

3.新感覚ヘアワックス

雑誌やSNSで話題沸騰中のワックス。軽やかな付け心地でべたつかず、程よいキープ力と適度なツヤ感を演出してくれます。スタイリングをしながらヘアケアもできてしまう優秀っぷり。フワフワのテクスチャーで使い心地満点♡

LUFTヘアワックス

LUFT

¥ 2,228

商品詳細
LUFTヘアワックス
item.rakuten.co.jp
商品詳細
記事に関するお問い合わせ