無料の会員登録をすると
お気に入りができます

「もう魚焼きグリル洗わない!?」[3COINS]5回行っても品切れ!爆売れ中"大ヒット商品"実践レポ

100yen

こんにちは、いかに家事を楽にするかばかり考えているズボラなヨムーノライター、佐々木舞です。

焼き魚が大好きなのですが、その後の洗い物を考えてしまい家で魚を焼くのは年に数回。

片付けが楽になると噂のグリルプレートを買おうかと調べてみるものの、結構なお値段で……。

頭を悩ませていたところ、まさかのスリーコインズから発売されたとの情報を入手しました。早速買ってきたので使用感を正直レポします!

1,000円を切った!スリコの「グリルプレート」

picture

商品名:グリルプレート/KITINTO
価格:880円(税込)
サイズ:約幅18×奥行き25×高さ1.9cm(板厚約0.6mm)
カラーバリエーション:ブラウン

それがこちら。私は発売されてすぐに買いに行ったので手に入れられましたが、その後5回ほどスリコに買い物に行くも、品切れ中。現在オンラインでも在庫なし状態の人気ぶりです。

それもそのはず、単純に安い!
最近、SNSでグリルプレートの便利さが紹介された投稿をよく見かけて気になっていたので、1,000円以下で買えてラッキーです。

ちなみに使えるのは、魚焼きグリルとオーブンのみ。直火、電子レンジ、IH調理器、食器洗浄機は使用不可です。

私は元々魚を焼くために購入したので、問題なし。

picture

表面が波型仕様になっています。このおかげで余分な油が落ちて、ヘルシーに仕上がるのだとか。

使ってみましょう。

実際に魚を焼いてみたら……

picture

魚焼きグリルにのせてみました。うちのグリルは標準的なサイズですが、プレートはひと周り小さいくらい。

今日の夕飯は、サバの一夜干し。実は、結構前に友人からもらって、ずっと冷蔵庫に眠っていたもの。グリルプレートがうちに来たことで、ついに出番がやってきました。

picture

ぴったりサイズ!鮭の切り身なら一度に4切れは焼けそうです。

それでは、いつも通り焼いてみます。

途中で裏返す際、皮が剥がれることなく、スイっと楽々返せました。全くくっつかなくてびっくり。

そして、完成したのがこちら。

picture

かなり綺麗に焼けました。

いつもは魚焼き網に身が張り付いたり、網の跡がついたり身が崩れたりしていたので、傷ひとつ付いていない仕上がりにテンションが上がります。

片付けが簡単なだけじゃなく、こんなところにも良さがあったんですねぇ。

気持ち良いくらい汚れが落ちる!

picture

まだまだ嬉しいポイントは続きます。

優しく撫でるだけで汚れがスルスル落ちてくんです!サバの脂がたっぷり出ていましたが、面白いくらい簡単に落ちました。

そういう素材が使われているのか、何かコーティングされているのかは不明ですが、臭い移りも特に気になりませんでした。これは良い!!

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ