無料の会員登録をすると
お気に入りができます

じゃんじゃん売れてます!![3COINS]「レジ横に特設コーナー!?」中を開いて→こんなの欲しかった〜

100yen

こんにちは。旅行用メイクポーチはいつもジッパー付きの袋を使う、ヨムーノライターそむたむです。

普段、旅行の際はメイクポーチはあまり持ち歩きません。理由は、化粧水や日焼け止めなど大きいものが入らないから。

しかし、3COINSで見つけたポーチがそんな悩みを解決してくれたので、ご紹介します!

こんなのが欲しかった!コスパ最強大容量ポーチ

picture

商品名: 大容量コスメポーチ
価格: 550円(税込)
サイズ(幅✕奥行✕高さ):23.5cm×10.5cm×11cm
カラーバリエーション:アリボリ―、ベージュ

大きなジッパーから伝わる「たくさん入りそう」感。
そうなんです。このポーチ、なんとボトルサイズのアイテムまでしまうことができる超優れもの!

それだけではなく、小物収納のこともきちんと考えられた作りをしています。

同じようなポーチはよく売っていますが、どれも1,000円を越えるようなものばかり。
しかし、これならワンコインで手に入る上に実用性もある。まさに「こんなのが欲しかった!」と声が出ました。

商品名にコスメポーチと入っていますが、それ以外での使い方もできるポーチなんですよ。

使って分かった!人気理由はコレ

picture

このポーチの存在を知ってすぐお店に行き無事ゲットできたものの、店頭在庫は残り僅かでした。

店舗によってはレジ横に特設コーナーが設けられていたり、品切れしているところも。

それだけの人気ぶりに最初は驚きましたが、実際に使ってみたところ、その人気のワケがわかりました。

口が広い

picture

まず最大の特徴は、180度にガバッと開く大きな口!このおかげで物が出し入れしやすく、中身も一目瞭然です。

picture

メイクアイテムと分けて収納しがちなボトル類もご覧の通り。
化粧水と日焼け止め、リムーバーを入れていますが、全体的にまだ余裕がありますね。

手で押さえたりしなくても開いた状態をキープできるのも最高です。

小物収納のことも考えられている

picture

大きなものを収納できるだけではありません。ゴムやファスナー付きのポケットがあり、小物もしっかりしまうことができます。
全部で4つに区切られているので、アイテムに応じて使い分けが可能です。

ファスナー部分はポーチの中で仕切りの役割も果たしているので、ポーチの中で物が散らばりにくくなっているのも嬉しいですね。

おすすめの使い方3選

picture

大容量で使いやすい工夫がされているからこそ、様々な使い方ができるこちらのポーチ。
今回はその中でも、特におすすめの使い方を3つご紹介します。

「メイクアイテムはそんなに持っていない……」という方も必見ですよ!

普段使いに

元々メイク道具の数が多い場合は、普段使いにおすすめ。仕切りを活用してアイテム別に収納するのもいいですね。

また、小さいポケットには、ちょっとしたメイク直しに使いたいクレンジング綿棒などを忍ばせておくこともできます。こうした小物は散らばりがちですが、このポーチならそんな心配もありません。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ