無料の会員登録をすると
お気に入りができます

男性は好きな女性には連絡するって本当?

恋愛・結婚

男性は、好きな女性には自分から連絡するものなのでしょうか? それとも、好きだからこそ自分から連絡できないものなのでしょうか。

この記事では、好きな女性に対する男性心理と、脈あり・脈なしを見極めるためのポイントを紹介します。

男性は好きな女性に連絡するもの?

picture

男性の中には、好きな女性に自分から連絡する人もいるでしょう。ただし、もちろん一概にそうとは言い切れません。

自分から追いたいタイプの人もいれば、奥手で相手から追われたいタイプの人もいるからです。

また、片思い中なのか恋人関係なのかによっても変わるでしょう。例えば片思い中の場合は、好きな女性に連絡をしても迷惑がられないか、返信はくるかと気にするものです。

そのため、好きであれば男性から連絡をするかというと、必ずしもそうとは限らないでしょう。

好きな女性に連絡する男性心理

picture

男性から好きな女性に連絡するのは、もちろん好意があるからこそ。どんな気持ちで連絡をするのか、男性心理をさらに深掘りしましょう。

(1)もっと知りたい

男性は、好きな女性のことをもっと知りたいという気持ちから連絡をします。考え方や好きなもの、日常の出来事など、好きな人のことをとにかく知りたいのです。

LINEで質問されることが多いなら、この心理が働いていると考えられます。

(2)意識してほしい

自分のことを意識してほしいという気持ちから、好きな女性に連絡する男性もいるでしょう。

男性から連絡がくるほか、直接話し掛けられることが増えるもの、意識してほしいからだと考えられます。

(3)関係を深めたい

男性から連絡することで接触頻度を上げて、関係を深めたいという心理もあるでしょう。たわいないやりとりをするだけでなく、デートの誘いなどがある場合はそのサイン。

今より一歩進んだ関係を望んでいるのかもしれません。

好きだからこそ連絡しない男性心理

picture

男性心理では、好きだからこそ連絡しないケースも考えられます。

(1)駆け引きしている

好きな女性の気を引くために、あえて自分からの連絡を控える男性もいるでしょう。

今までやりとりが続いていたのに、突然、相手からの連絡がこなくなると「どうしたのだろう?」と気になってしまうもの。まさにそれを狙っているのです。

意識してほしいからこそ、自分から連絡をしないようにしている場合も考えられます。

(2)恥ずかしい

奥手な男性の場合は、好きな女性に対して自分から連絡ができないこともあります。自分の好意が相手に知られるのを恐れているのです。

また、連絡をして女性から返信がなかった場合、傷ついてしまうのが怖いのでしょう。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ