無料の会員登録をすると
お気に入りができます

一人暮らし、みんなが使っている無印良品のおすすめ家具11選 [初めての一人暮らし]

インテリア

スチールユニットシェルフ

picture

すっきりとしたライトグレーのカラーが、小さなお部屋でも使いやすいスチールユニットシェルフ。帆布バスケットやサイドパネルなどのオプションも豊富で、暮らしに合わせた収納がつくれます。(このお部屋はこちら)

このお部屋はこちら

スタッキングシェルフ

picture

最小は2段のユニットから、自分で数を増やして部屋に合わせた大きさの収納がつくれるスタッキングシェルフ。たくさん並べれば、アパレルショップのようなディスプレイを兼ねた収納に。(このお部屋はこちら)

このお部屋はこちら

ポリプロピレンケース・引出式

picture

ポリプロピレンケース・引出式は、クローゼットや収納棚の中で使うのはもちろん、積み重ねるだけでもシンプルな収納が完成。中が見えないホワイトグレーを選ぶと、細かなものをしまってお部屋をすっきり見せることができます。(このお部屋はこちら)

このお部屋はこちら

脚付マットレス

picture

フレームがないシンプルなベッドは、狭いお部屋をすっきりと見せてくれます。脚の高さも選べて、ベッド下にも無印良品のボックスを組み合わせることで、大きな収納スペースとすることができます。(このお部屋はこちら)

このお部屋はこちら
脚付マットレス

木製ベッドフレーム

picture

フレームが薄く、圧迫感の少ないシンプルなベッド。複数を並べて使うこともでき、ライフスタイルの変化にも柔軟に対応できるところも魅力です。(このお部屋はこちら)

このお部屋はこちら
木製ベッドフレーム

text : Miha Tamura

*

出典: goodroom journal

goodroom journal

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom

https://www.goodrooms.jp/
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ