無料の会員登録をすると
お気に入りができます

家事に疲れた妻必見!家事をしない夫の心理と対処法

ライフスタイル

② 短い時間だけ離れる

夫に対して、イライラの感情が高ぶっているときは、一度距離を置いてクールダウンすることが大切です。家の中であれば、トイレやキッチンなど一人になれる場所や、気持ちを落ち着かせてくれる場所に移動してみてください。
イライラの原因(夫)と物理的に離れれば、気持ちを落ち着かせることができます。距離をおいている間はできるだけイライラから気をそらすように、水を飲んだり、深呼吸をしたりしましょう。
怒りには6秒ルールがあり、6秒間怒りを一時的に我慢すると怒りのピークを乗り越えられます。まずは夫の前から6秒間離れることを意識してみましょう。

③ 意図的に別のことへ集中する

夫に対して頻繁にイライラしてしまう場合は、新しいことに挑戦したり、しばらくやっていなかった趣味を再開してみるなど、気持ちを夫以外に向けるのがおすすめです。趣味に没頭することで、ストレスから一時的に距離を置くことができ、心がリフレッシュされます。
他にも、甘いスイーツを食べたり、エステにいったり、好きな音楽を聴いたり、意識を別のことに向けると、心の安定を取り戻すことができますよ。
イライラしている時は自分をたくさん甘やかし、心の潤いを取り戻しましょう。

④ イライラの原因を書き出す

イライラしている時は、理性よりも感情が勝っている状態です。そのため、まずは一度自分の気持ちを紙に書き出してみましょう。
自分が何に対してイライラしてしまったのかを言語化してみることで、第三者の視点で気持ちの整理ができるようになります。感情や苛立ちを除いた視点から自分を見つめる癖をつけておくと、「冷静な視点」を持ちやすくなるのです。
また、言語化することで不思議と「もうどうでもいいや」と思えたりすることも。紙に書いたものをビリっと破って、イライラはゴミと一緒に捨ててしまいましょう。

⑤ ポジティブな言葉を唱える

イライラした時には、心の中でポジティブな言葉を唱えるのもおすすめです。あらかじめ自分の好きな言葉やフレーズを決めておき、イラっとしたときには、「大丈夫」「何とかなる」など、冷静さを取り戻すための言葉を自分にかけるのです。
これは怒りに任せた言動で失敗しないための一時的な対処法で、自分が落ち着く言葉をたくさん持っておくとイライラから抜け出しやすいとされています。
好きな歌のフレーズやドラマのセリフなどいろいろなところから、ポジティブな言葉を取り入れてみてくださいね。

【番外編】家事の負担を少なくする方法

picture

夫に家事を依頼しても状況が改善しない場合は、家事を楽にしてくれる便利な家電を活用してみるのも一つの方法です。
おすすめは食洗機・洗濯乾燥機・自動調理器などです。話題の最新家電はお値段が高額な場合もありますが、家事負担を減らせるという意味では夫の理解を得られるでしょう。
その他にも、料理・掃除・洗濯などを頼める家事代行サービスの利用もおすすめです。内容は業者によって異なりますが、子供の送迎から、買い物、料理、掃除洗濯など細かな家事までお願いできるサービスが多数あります。特に掃除は、プロに一度しっかりきれいにしてもらうとその後の掃除が格段にやりやすくなりますよ。
また、仕事などで帰りが遅く、買い物や料理の時間がなかなか取れない場合は、自宅まで食材を届けてくれるネットスーパーや、料理の材料がセットになっている食材キットの宅配サービスを利用してみるのもよいでしょう。

夫婦なりの解決法を見つけよう

picture

夫に家事を協力してもらうには、まずは家事をしない夫の心理を理解した上で、夫婦で話し合いをするのがおすすめです。共働きであれば忙しいのはお互い様。家事をしない夫に不満が溜まるのは仕方ありません。
しかしイライラをそのままぶつけるのではなく、自分の中でできる解決法を探りながら、冷静に歩み寄りましょう。夫婦どちらかに家事の負担が偏りすぎることなく、家事の可視化や分担表を利用して、お互いを尊重することで夫婦関係も円滑に進みますよ。

記事に関するお問い合わせ