無料の会員登録をすると
お気に入りができます

【アラフォー】のお悩み解決します!周りと差がつく垢抜け上級オシャレテクはこれ!

アラフォーになって難しく感じるアイテムは?

6.レイヤードで捻りを加えて

ふんわりと広がるペプラムシルエットは体型カバーもできますが、それ以上にかわいらしい雰囲気たっぷり。年齢とともに難しく感じるアイテムも、黒を選べば大人っぽく着こなすことができますよ。

さらにインナーに異素材のアイテムをチョイスすれば、一歩先の着こなしが楽しめます。リブタートルを重ねることで着膨れが気になるなら、薄手のインナーとアームウォーマーをチョイスして。

each/ペプラムスウェット ¥4,950

※この商品は一部予約商品です。(お届けは2024年12月中旬)

7.スウェットはセットアップが正解

快適な着心地を約束してくれるスウェットは、デイリーコーデに大活躍してくれるアイテム。だからこそ生活感が出たり、手抜き感が出たりするのは避けたい。それなら、セットアップで着こなして。

同じカラーのセットアップ、さらにボトムスはスカートをチョイスすれば、垢抜け確実。足元をローファーやブーツにすれば、よりきれいめなテイストに傾きます。

notch./裾スピンドルパーカー ¥4,744 (タイムセール価格12月4日 08:59まで)
notch./スウェットベーカースカート ¥4,744 (タイムセール価格12月4日 08:59まで)

8.冬のホワイトコーデはほんのりグラデを

年齢とともに、オールホワイトコーデを選ばなくなっていませんか。私は青みがかった白ほど、肌のくすみが目立つような気がして避けてしまいがちです。

でも真っ白ではなく、グレージュに近い白やクリーム色なら意外とグラデーションで流しても素敵にまとまります。さらに靴やバッグといった小物でホワイトを採用すれば、エレガントなスタイリングが完成します。

EMMA ROUGE VIF/【2点セット】Vネックニット×キャミワンピセット ¥14,300

新たなコーデにチャレンジも

9.カジュアルにツイードジャケットを

Tシャツとデニムを着るからブルゾン、という王道コーデももちろん素敵ですが、アラフォーだからこそ新しい着こなし方にチャレンジするのもおすすめです。

デニムのワンツーコーデにきちんと感の強いツイードジャケットを羽織れば、一気に大人顔に。カジュアルなスタイルをピリッと引き締める効果もあり、この年代だからこそ楽しめるスタイリングです。

&. NOSTALGIA/【ZOZO限定】MIXツイードノーカラージャケット ¥8,690

10.アウター選びに新風を

キルティングにダウン、チェスターコートにボアコートなど、アウターは一通り経験済み。それならプルオーバータイプのアウターをチョイスして、いつもの冬とはひと味違う着こなしにチャレンジしませんか。

風を通しにくくとっても暖かいだけではなく、ハーフジップなのでしっかり開けてレイヤードスタイルに変化させることも◎。カジュアル度が高めな印象ですが、タックパンツとなら大人っぽさも演出できます。

クラシカルエルフ/《Javaジャバコラボ》冬に大活躍!フード付 ボア切替え中綿裏キルティングサイドスリット ビッグプルオーバー ¥4,498 (タイムセール価格12月4日 08:59まで)
記事に関するお問い合わせ