無料の会員登録をすると
お気に入りができます

【レングス別にご紹介】卒入園・卒入学「ハレの日ヘアアレンジ」

7.編み込み風ポニーテール

フェミニンな印象を与える編み込み風のポニーテールです。トップの毛束を三つ編みしてから結ぶことで、ワンランク上のポニーテールに。ヘアアクセサリーは、お好みでつけてもつけなくてもOKです。

①スタイリング剤を馴染ませる。
②トップの毛束をとって三つ編みにし、トップを軽く引き出す。
③残りの毛をまとめてひとつ結びする。
④結び目に毛束を巻きつけてピンで留める。
⑤ワックスで整えたら完成です。

8.洗練&上品!ワンカール内巻き

まとめ髪が苦手な方はシンプルなワンカール巻きはいかが?顔まわりにS字カールを作ることで華やかさをプラス。オフィスヘアとしてもオススメな巻き髪テクニックです。

①こめかみくらいの高さで上下にブロッキングする。
②下の髪を内巻きにする。
③トップ〜前髪は前に持ってきて一緒に巻く。
④表面の髪を持ち上げた状態で巻く。
⑤バランスを整えたら完成。

「セミロング〜ロング」編

9.巻かずにできる!シンプルシックなまとめ髪

ストレートヘアのままでもできる、洗練された雰囲気のまとめ髪です。アレンジするときは、オイルやバームをつけておくとキレイにまとまります。

①斜めに分け、上の髪を仮留めする。
②下の髪を一つ結びにし、毛先まで三つ編みにする。
③毛先を丸めてゴムで留め、三つ編みをほぐした後、お団子状にまとめる。
④上の髪をお団子に巻きつけピンで留めたら完成。

10.ゆるっと華やぐ♡キレイめポニーテール

シンプルだけど華がある、普段使いにもお呼ばれにもぴったりなポニーテールです。ゴム隠しの毛束をロープ編みにすることで、さりげないアクセントをプラス。ベースはゆる巻きにすると可愛いですよ。

①全体を斜めに分ける。
②下の髪を一つに結ぶ。
③残りの髪を反対方向に寄せ、緩めのロープ編みにする。
④半分くらいねじったらほぐし、結び目に巻きつけてゴムで固定する。
⑤軽くほぐしたら完成です。

11.編みおろしアレンジ

フェミニンで柔らかい印象に仕上げた編みおろしアレンジです。どの角度から見てもバランスが良く、個性も演出できる優秀アレンジです。

①トップを結んでほぐす。
②サイドの髪を右寄りで結び、くるりんぱしてほぐす。
③②の毛をもう一度サイドに寄せてくるりんぱし、ほぐす。
④残りをフィッシュボーンにし、毛先は丸めて結ぶ。
⑤ほぐしてバランスを整えたら完成です。

12.ねじるだけ簡単♡ハーフアップ

ふわふわ質感に仕上げた、上品かつ華やかな印象のハーフアップです。くるりんぱとロープ編みで立体感を出してニュアンスたっぷりに。ベースの髪はしっかり強めのウェーブがおすすめです。

記事に関するお問い合わせ