2月に入り、新生活が近づいてきました。2025年のスタートには間に合わなかったけれど、4月の新生活から日記をつけ始めようかと考えている方も多いはず。
そこで今回は、いつからでも始められる、flying tiger(フライングタイガー)の「5 year diary」(5年日記)をご紹介します。
flying tigerの「5 year diary」がかわいいってウワサ
flying tigerから販売されている、「5 year diary」(税込990円)。「5 year diary」とは、その名の通り“5年日記”で、5年分の記録を書き溜められる日記です。
中を開くと日付と「20」の文字が書かれていて、その日付の日記を2025年分、2026年分…と5年間書き記していくスタイル。
同じ日の自分が、何を思って何を体験したのかが一目瞭然で、毎年エモーショナルな気分になれそう。
ページがカラフルでワクワクしちゃう
「5 year diary」は、中のページがカラフルでかわいいのがポイント。
1月から12月まで月ごとにページの色が変わり、「来月は何色かな」と書くのが楽しみになりそうです。
あなたはどんな使い方をする?
365日分ある「5 year diary」は、毎日の日記として使うのももちろんOK。
ですが、「ずっと日記を書くだけでは飽きてしまいそう…」という方におすすめの2つの使い方をご紹介します。
#1 今日のレシピを記録
1つ目は、今日のレシピを記録するノートとしての使い方。
その年用の書くスペースがせまいため、簡単なレシピを記録するのが良さそうです。
#2 今日の映画を記録
2つ目は、映画の記録です。
その日に観た映画のタイトル、公開日、自分的な5段階評価、感想などを書けば、ミニ映画記録の完成!映画好きさんにはぜひトライしてほしい記録のつけ方です。
4月から日記をつけ始めよ
flying tigerの「5 year diary」は、何年何月に始めてもOK。切りの良いタイミング、買ったその日から、新生活の始まりとともに…、など自分の好きなタイミングで始められるのがうれしいですね。
「5 year diary」は、現在flying tiger店舗、または楽天市場で購入可能。2024年は3月ごろに店舗での販売が終わっていたので、気になった方はお早目のチェックが吉です!