3月12日(水)、コーヒー豆の焙煎、販売を中心に、生豆の供給や喫茶店の運営までも手掛けるスペシャルティコーヒー専門店《堀口珈琲》が、玉川髙島屋S・C 南館に新店舗を開店。コンセプトは、“スペシャルティコーヒーのテイスティングテーブル”。テイスティングに特化した新しいスタイルで、スペシャルティコーヒーとの出会いがもっと楽しくなりそう!
スタンディングテーブルで、スペシャルティをもっと気軽に!
テイスティングをいつでも楽しめる店舗に、というテーマでオープンした新店舗。コーヒー豆の購入はもちろん、店内に設置されたスタンディングテーブルでは、異なるスペシャルティコーヒーを少量ずつ飲み比べできる“テイスティングセット”をスタンバイ。コーヒーを飲みながら専門知識を持つスタッフと話して、新たなスペシャルティコーヒーの体験を楽しむことができる。気になる豆や味を一度に複数体験できる貴重なテーブルにぜひ足を運びたい!
スタンディングテーブルの土台には、通常では廃棄されるコーヒーかすを活用。
味わい、香り、質感…。飲み比べてコーヒーがもっと楽しくなる
店内で楽しむことができるテイスティングセットは、2種類のコーヒーを飲み比べられるスタイルに。スペシャルティコーヒー初心者でも楽しめるよう、各セットにはそれぞれのブレンドの特徴やペアリングを記載した「飲み比べカード」が添えられている。コーヒーを飲み比べながら、香り・味わい・質感、それらの相互作用をじっくりと感じることができるはず!
さらにオープン記念として、2025年3月12日(水)〜3月31日(月)の期間中に¥6000以上の買い物をすると、テイスティングチケットを1枚プレゼントしてくれるキャンペーンも。チケット1枚で1セットのテイスティングを楽しめるので、この機会に新しいコーヒーとの出会いを味わってみては?
ブランド初のオリジナルマグボトルが数量限定で登場!
オープンを記念したオリジナルマグボトルも販売。《堀口珈琲》でも代表的な豆のひとつ、グアテマラ産のシングルオリジン「サンタカタリーナ農園グランレゼルバ」。ボトルには、そんなグアテマラの森林に生息するネコ科の動物「ティグリージョ」が描かれています。
かわいいデザインはもちろん、内面セラミック加工が施されているので、コーヒーの風味を長時間良好に維持でき機能性も抜群。カラーはホワイト・水色・グレーの3色展開、数量限定なので気になる方はお早めに!
お問い合わせ:堀口珈琲
WEB:https://www.kohikobo.co.jp/
Instagram:@horiguchicoffee