2025年3月27日(木)に開催された発表会では、カルビー「クリスプ」新CMキャラクターにSnow Man(スノーマン)が就任。新CMのお披露目や、商品の魅力を伝えるチャレンジ企画も実施されました。
Snow Manがカルビー「クリスプ」の新CMキャラクターに就任!
LOCARI編集部が発表会に潜入してきました♡
カルビー「クリスプ」の新たなCMキャラクターに起用されたのは、大人気グループSnow Manの皆さん。
3月27日に開催された「新CM&キャラクター就任発表会」に、LOCARI編集部が潜入してきました!
Snow Manが語るクリスプの魅力とは?
Snow Manがカルビー「クリスプ」の新CMキャラクターに起用。注目の新CMは、メンバーの個性あふれる一言やチャーミングな表情がたっぷり楽しめる内容に。“クリスプ語”でおいしさや特徴を伝える9種類のCMが、4月7日(月)より全国で放送開始されます。
今回のCMでは、「クリスプルーレット スタート!」の掛け声とともにSnow Manのメンバーがルーレットを回し、止まった先の“クリスプ語”で商品のおいしさや魅力を伝えます。それぞれのセリフや表情からは、サクッとした食感や味わいがしっかりと伝わってきます。
CMキャラクター就任のお気持ちは?
目黒蓮さん「クリスプは、皆様にとっても僕たちにとっても身近な商品。僕達をCMに起用していただけて嬉しいです」と素直な気持ちを語っていただきました。
ラウールさん「カルビーさんの商品は、幼いころから親しみがあって、ポテトチップスには色んな味や形状がある中で、シンプルなポテトチップスの良さが詰め込まれた商品だなと思います。メンバーみんなと出れて嬉しいです」と笑顔でコメント。
向井康二さん「そりゃ、嬉しいやないの!」と関西弁で喜びを伝えていました。(メンバーが話している間も終始うんうんと頷いていました)
新CM「クリスプルーレット」篇の見どころ
CMはメンバーごとに異なる全9種!
CMはメンバーごとに異なる全9種を制作。ルーレットを回した先に表示されるオレンジ色のマスに描かれた“クリスプ語”を、メンバーが個性たっぷりに発信。表情や言い回しもメンバーごとに工夫されており、ファン必見の内容になっています。
クリスプのどんなところが好き?
向井康二さん「ざくっと食べられる感じが素敵やなって。最近は、撮影やライブリハなどの現場に置いてあることも増えていて嬉しいです!
リハといえば、スタジアムツアーも決まりまして〜!ここ拍手お願いします!」と話すと、「タイミングおかしいだろ」と軽快なツッコミがメンバーから入り、「シャッターお願いします!」とちゃっかり告知する場面も。
渡辺翔太さん「お芋感が強いけど、自分がお芋にならないように気をつけてます」とニヤニヤ。
メンバーからは「大丈夫?お芋になってない?」と心配する声も!
渡辺さんは、台本を覚えるときにもクリスプを食べているそうで、「クリスプは形状が綺麗に決まってるから口の中がパンパンになるくらい10枚重ねて楽しんだりしています」とおちゃめな一面も。
Snow Man 9人が話す“クリスプ語”って?
語尾にクリスプつける新しい言語が誕生!
阿部亮平さんからは、驚きの情報が!
「今回、Snow Man全員で“クリスプ語”に挑戦しています!語尾に“クリスプ”をつけるだけで誰でも話せる、新しい言語です」とのこと。
クリスプ語”とは、「ザクッ」とした食感や、素材の味が引き立つ特徴を表現したオリジナルワード。Snow Manの9人がそれぞれの“クリスプ語”を口にすることで、食感やおいしさがよりリアルに伝わってきます。
CM撮影のエピソード教えて!
岩本照さん「アヒル口に照れました。普段、僕はチップスは一口で食べちゃうけど、今回はCMのためにちょうどいいところで、かじりすぎないようにするのに苦戦しました」と撮影の裏側を明かしてくれました。
宮舘涼太さん「僕は、自分で言うのもなんですけど、クリスプを上手く食べることができました。ザクッと食べているところをカルビーの会社の方々に褒めていただけて、思わず僕もうっとり…いや、うっとりすぷ♡今シャッターチャンスでございます」とキメ顔。
クリスプ食べすぎ!?誰よりも夢中だったのは.......
佐久間大介さん「撮影中ってかじったクリスプを毎回回収されそうになるので、何で回収するんですか、僕のお菓子を!と毎回クリスプを食べていました!撮影終わったあとは、お腹パンパンクリスプになってましたね(笑)あとお行儀が悪いんですけど、手につく塩加減が良くて舐めたりしていました!僕の指までおいしクリスプ!」と笑顔で語ってくれました。
CMでは、1人ずつルーレットで“クリスプ語”を披露!
Snow Man の皆さんが出演する新CM「クリスプルーレット」篇の撮影は、ルーレットのマスの部分にあたるオレンジとブルーのボードを背景に、メンバー9人が代わる代わるやってきて一人ずつ撮影していくというスケジュールで行われました。「いまいちばんのクリスプは?」と問われ、「ボクの推し、お笑い爆ノスコーン!」(深澤辰哉さん)、「ほらみてよ、このパリうま~ルーレット!」(岩本照さん)、「ちゅっ!おいしすぎて、ウケクリスプ!」(渡辺翔太さん)、「ほんとにほおばれるパリスプ!」(向井康二さん)、「主役はこのおいしワゴン!」(目黒蓮さん)、「さくさくパリパリのおいしさま!」(阿部亮平さん)、「アーモよ見たかおれがクリスプ!」(宮舘涼太さん)、「つぎはボクの番だゾーン!」(ラウールさん)など、個性豊かなメンバーが「クリスプ語」のセリフとキュートなチャーミング表情で登場し、その魅力を余すところなく表現しています。
また、実際にルーレットを回すシーンではメンバーのリアルな表情と動きが見られるため、完成した映像ではルーレットがどこに止まるかにも注目!それぞれのメンバーが“らしさ”を存分に発揮したパフォーマンスで、見どころたっぷりのCMに仕上がりました。 撮影の合間には、メンバー同士で楽しそうに会話をしたり、お菓子をつまんでいたり(特にポテトの塩味でも)食べていたとのこと。和気あいあいとした雰囲気の中、全員が一丸となって撮影に臨んでいた様子でした。