⑤ettusais「エテュセ リップエッセンス」1,430円(税込)|ほんのり色付きだからお泊りにも♡
“赤ちゃんリップ”として親しまれたettusais(エテュセ)の「エテュセ リップエッセンス」。かつて販売終了になってしまいましたが、再販を望む声が非常に多く、ついに定番品として復刻発売されました!
チューブ内のエッセンスにはコラーゲンやヒアルロン酸をはじめとした保湿成分が配合され、荒れ・乾燥を防いでくれます。ほんのりピンク色がついているので、日中のケアはもちろん、夜のお泊りデート時の集中ケアにもぴったりですね♡
■容量・種別:10g〈化粧品〉
■注目成分:グリセリン、グリコシルヘスペリジン、ヒアルロン酸、コラーゲン(すべて保湿成分)
■特徴:唇の輪郭にフィットする斜めカット、SPF18 PA++、無香料、復刻発売、ベスコス殿堂入り
唇プルプルになります!
テクスチャー重ためだから夜用にしてもいいけど色がついてるから学校にも使える🏫(10代女性)
【ミドプラ】コスパもGOOD! ワンランク上のナイトケアリップおすすめ3選
ここからは、いつもよりもワンランク上のリップケアアイテムを使いたい方向けのアイテムを集めています。少しだけ背伸びをした「ミドプラ」アイテムとして、1,500円〜2,500円のものを3つご紹介します。
①Obagi「ダーマパワーX リップエッセンス」1,650円(税込)|“みな実買い”したい方必見!
あの田中みな実さんが推していたと口コミで話題になったのが、Obagi(オバジ)の「ダーマパワーX リップエッセンス」。同ブランドの「ダーマパワーXセラム」から生まれた美容液リップです。
年齢に応じたケアのために研究を重ねた独自処方となっており、みずみずしい使い心地でしっかり唇をうるおしてくれます。夜はたっぷり塗ってマスクに、昼のメイク前は薄めに塗ってうるおい補給に使えますよ。
■容量・種別:10g〈化粧品〉
■注目成分:ビタミンA誘導体、エラスチン、コラーゲン、ヒアルロン酸(保湿成分)
■特徴:斜めヘッドで唇に直接塗れる、夜にも昼にも使える
さらっとしてベタつかない質感です。
夜塗って朝起きてもしっとりしているので保湿力は高そう!(30代女性)
②AYURA「ナイトリップエッセンス」1,980円(税込)|保水性のある美容成分入りで乾燥唇に◎
AYURA(アユーラ)の「ナイトリップエッセンス」は、その名のとおり、夜寝ている間に唇をうるおしてくれる、チューブタイプのリップ美容液。唇の温度でとろけて、なめらかになじみます。
水分と油分をバランスよく配合して網目状に形成したゲルネットワーク設計で、エッセンスが唇にしっかりフィット。保水性のある美容成分*4 も配合しており、縦じわをケアしながら、ふっくらみずみずしい唇を叶えてくれます。
■容量・種別:10g〈化粧品〉
■注目成分:*4 ツボクサエキス・ジパルミトイルヒドロキシプロリン・ヒメマツバボタンエキス・パルミトイルトリペプチド‐38(すべてうるおい保持成分)
■特徴:無香料、無着色、アルコール・パラベン無添加
重めのテクスチャなので、唇によく馴染み、朝まで残る感じが良かったです🍑(30代女性)
③LANEIGE「リップスリーピングマスク」2,365円(税込)|好みに合わせてフレーバーが選べる♡
韓国コスメ好きの方は、LANEIGE(ラネージュ)の「リップスリーピングマスク」に注目です。現在、全5種類のフレーバーを楽しめる夜用リップマスクとなっており、ジャーに入ったとろけるバームがなめらかな唇を叶えてくれます。
寝る前に唇にたっぷりと塗ったら、翌朝ティッシュオフするだけでOK。保湿成分として、ココナッツオイル(ヤシ油)やシアバター(シア脂)、ベリーフルーツコンプレックス*5 などが配合されており、唇のうるおいをキープしてくれます。
■容量・種別:20g〈化粧品〉
■注目成分:*5 ザクロ果汁・ブドウ果汁・キイチゴ果汁(すべて保湿成分)、アスコルビン酸(製品の抗酸化剤)
■特徴:寝ている間も唇のうるおいをキープ、メルティングバームテクスチャ―で唇をなめらかに
ネトッとした感じのテクスチャーで唇にのせるとスルスルっと肌の体温で溶けてく感じ!
全体につけおわると唇がぷるっぷるになるよ!(40代女性)