おいしいをもっと楽しく!キッチン家電
6. キャビネット…じゃない!?「家具冷蔵庫」
一見、木製のキャビネットのように見えるこちら、実は冷蔵庫なんです。家具のようなデザインで、キッチン以外の空間においてもなじみます。静音設計なので寝室でも◎。
観音開きのフレンチドアで開閉もしやすく、冷蔵だけでなく冷凍もできる優れもの。リビングや寝室で何か飲食したいとき、すぐに手が届きます。
7. ワッフルも焼きおにぎりも◎「ホットサンドメーカー」
コンパクトな三角形で、2つ折りのホットサンドを作れるキッチン家電。食パン1枚にちょうどいいサイズ感です。
別売りのプレートを使えばワッフルや焼きおにぎりも作れます。焼きたて熱々を食べられるのは、家電を使うからこそですね。
▼合わせて買いたい
ふぅ~癒される。ヘルス&美容家電
8. 抱きしめるだけで落ち着く「呼吸するクッション」
呼吸をするように、ふくらんだり、縮んだりする不思議なクッションがあります。生き物は触れ合っている仲間の呼吸につられるという性質を活かしたアイテムです。
スイッチを入れたらクッションを抱きしめて、同じリズムで呼吸をすると、気持ちがほっと落ち着きます。仕事の休憩中のリフレッシュや夜眠れないときなどにも、あなたに寄り添ってくれますよ。
9. ペットが飼えないおうちでも◎「しっぽクッション」
しっぽがついたクッション型セラピーロボットのQoobo(クーボ)。ふわふわな手触りで、かわいいしっぽがついていて、なでるとしっぽを振ってくれます。
音や声にもしっぽで反応。動物を飼えない物件だったり、状況だったりしても、アニマルセラピー感覚で抱きしめて、なでて癒されます。