⑧レースの透け感で魅せる、洗練ワントーン
レース素材のシアーシャツに、ワイドなオフホワイトパンツを合わせた涼感たっぷりのワントーンコーデ。繊細なレースの透け感が上品な肌見せを叶え、軽やかさと華やかさを両立します。ノースリーブでもきちんと感があり、真夏の日差しの中でも爽やかに映えるルック。異素材の組み合わせが単調にならず、シンプルなのに目を引く、大人のための洗練された着こなしです。
⑨透明感をまとって。大人の夏シアーコーデ
ほんのり透けるホワイトトップスに、軽やかなネイビースカートを合わせた、涼感たっぷりの夏映えコーデ。トップスのシアー感がさりげない肌見せを叶え、上品さと抜け感の絶妙バランスに。ミュールのほどよい肌見せで清涼感がさらにアップ。全体を淡色×ネイビーでまとめることで、シックなのに重くならない大人の夏スタイルが完成します。
1枚でサマになる!大人の“夏映えワンピース”
⑩“映える黒”で魅せる、ミニマルワンピース
潔くモノトーンでまとめたブラックワンピーススタイルは、シルエットと素材感で勝負する大人のミニマルルック。肌見せ分量を計算したノースリーブデザインが、重たく見えずシャープな印象に。足元もスクエアトゥのミュールで旬感をプラスし、都会的なムードをさらに引き上げて。真夏の黒は、潔く“ワントーン”でまとめるのが洗練の近道です。
⑪甘すぎない白ワンピは“外しアイテム”が鍵
ふわりと広がるティアードワンピースは、夏の定番ながら大人には甘すぎ注意。そこで、キャップとスポーティなスニーカーを合わせて抜け感を加えれば、一気にこなれた印象に。ノースリーブのヘルシーな肌見せが、真夏にぴったりの軽やかさを演出します。ワンピース1枚でも完成度が高いのは、小物の引き算とテクニカルなミックス感があってこそ。
⑫涼やかなサックスブルーで魅せる、甘すぎない華やかさ
爽やかなサックスブルーのワンピースは、カットワーク刺繍が裾に施されていて、動くたびに揺れる軽やかさが魅力。Vネックとウエスト切り替えがほどよいメリハリを生み、甘くなりすぎず上品な印象に。真夏の強い日差しにも映える淡色ワンピは、一枚でパッと華やぐ“夏の主役服”。白サンダルとナチュラル素材のバッグを添えれば、清潔感と季節感を両立できます。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がLOCARIに還元されることがあります。