無料の会員登録をすると
お気に入りができます

暮らしの変化をきっかけに住まいが好きになった私の、買ってよかった4つのアイテム #myfavorites

サンゲツ タイルカーペットSTYLEKIT+ CUT

picture

住まいと暮らしを楽しむために、ご自身でもお部屋に手を加えられているkanaさん。その中でも犬と赤ちゃんのいる暮らしに足してよかったと話されているのがサンゲツのタイルカーペット。
「ワンコの足腰にも歩き回る赤ちゃんにも優しいものを考えて、リビングにはタイルカーペットを敷き詰めました」

picture

「この家に引っ越してくる前の家でも他社のタイルカーペットを使っていましたが、サンゲツのタイルカーペットはクッション性もあり気に入っています」

picture

防汚加工と消臭加工付きで、たくさんのカラーがある中で、選ばれているのは「ソルト」。
「LDKで16畳くらいの広さなので、部屋全体を明るく、広く見せたくてこの色を選びました。インテリアとの相性も良く気に入っています」

picture

お子さんのこれからの成長に合わせて住まいも考えていきたいと話すkanaさん。
「子ども部屋におもちゃが増えてきたので、おもちゃや本の収納に何かしら棚を取り入れたいなと思ってます」

picture

「キッチンも全然手付かずなので、見た目や使い勝手がいいようにアイテムも駆使して楽しんでいきたいと思っています。この住まいを長く楽しんで、子どもが自立するくらいになったら、田舎で平屋の戸建てを建てて、今とは全く違う田舎暮らしもしたいですね」

picture

環境の良い新築の住まいをアイテムで好みの空間に変えられていたkanaさん。これからの暮らしと合わせて、ヴィンテージ家具の経年変化や新しく取り入れられる家具などまだまだ楽しみが尽きない
お部屋でした。

kanaさん(@kana_casa)さんのInstagramアカウントはこちら

https://www.instagram.com/kana_casa/

text & photo : Tsubottle

*

出典: goodroom journal

goodroom journal

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom

https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ