無料の会員登録をすると
お気に入りができます

見るたび、気持ちを上げてくれる。こだわりがつまった一軒家で暮らす私が買ってよかった、3つのアイテム #myfavorites

プランター、鉢カバー

最後はaaakoさんのお部屋を彩るために欠かせない、グリーンを魅せるためのプランターや鉢カバー。

「かわいいアイテムばかりで選びきれず、まとめて紹介します。シンプルかつ存在感のある鉢カバーを揃えてから、グリーンのある暮らしをますます楽しめるようになりました」

picture

Botanical Atelier Ressources(ルスルス)で1,000円~6,000円ほどで購入。

「ルスルスさんほど、植物に対する知識と愛情が深いショップを私は知らないと言っても過言ではなく、植物のお医者さんのような存在としてとても信頼しています。

年に数回開かれるアトリエにお邪魔すると、かわいい鉢カバーがたくさん売っていて。相談しながら買うのが楽しくて、気が付けばこんなに増えてしまいました(笑)」

picture

あまり他では見かけない、個性豊かなデザインのものばかり。

「これまではグリーンやお花を枯らしがちな人間でしたが、植物も大切に育てるとそれに応えてくれることが分かるようになりました。今では鉢替えや配置換えを楽しむ暮らしを送っています」

ルスルスさんのオンラインショップ

※価格は紹介者さんが購入時のものです。

picture

aaakoさん

フルタイムで働く、3児の母。10年前にマンションを購入→フルリノベーションをした経験から、インテリアに興味を持ち、3年前に建てた家での暮らしを楽しむ毎日。趣味はインテリア散歩とファッションを楽しむこと。美味しいもの作るのも好きだったり、かわいい子供服作ったりもしてます。

Instagram:https://www.instagram.com/semachin_uusi_koti/

https://www.instagram.com/semachin_uusi_koti/

text : Asako Sakurai

*

出典: goodroom journal

goodroom journal

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom

https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal

https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例

https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ