照明「タリアセン3」
最後は建築家フランク・ロイド・ライトの建築をコンパクトなボディに凝縮した、テーブルスタンドです。
「複数の木製キューブと板を積み重ねた構造で構成され、間接照明として柔らかい光を周囲に広げるのが特徴です。木材と光のバランスが美しく、空間に暖かさと自然な雰囲気をもたらします」
YAMAGIWAで140,800円で購入。
「ずっとウィッシュリストには入っていて、夫といつか欲しいねと言っていた照明のひとつでした。去年結婚5周年を迎えて、調べたところ木婚式と言って木製のものを贈り合うといいということで、記念を口実に一緒に購入しました。いい思い出です」
木の間から漏れる明かりが印象的な作品です。
「キューブや板に反射した光が本当に美しく、いつ灯してもうっとりします。カラーもオークが多い我が家にあえてポイントになるように赤いチェリーのものを選んだので空間に映えていますし、年をとっても使いやすいと思っています。毎年、結婚記念日には5周年の時に買ったね。と言いながらずっと大切にしていきたい家具です」
※価格は紹介者さんが購入時のものです。
enoさん
私はYouTubeやInstagramを中心におうちや暮らしのことについての発信をしています。家にいること、手を動かすことが好きです。ビーズ刺繍、裁縫、DIY、動画作りで日々が充実しています。
Instagram:https://www.instagram.com/e__nonouchi/
text : Asako Sakurai
*
出典: goodroom journal
記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)
デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。
おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
goodroom journal
goodroom journal 暮らしの実例
*