さらに夜間のライトアップが写真映えする「キャッスルカルーセル」もおすすめ!
白馬にまたがれば、気分は王子様♪ ここから見るシンデレラ城の夜景もキレイなんですよ!
白馬のほかに、こんな素敵な馬車もあるんです。こちらに座れば、舞踏会に行くプリンセス気分を味わえるかも♪
「ウエスタンリバー鉄道」から、日中とは違う印象のパーク内を見るのも楽しい
また「ウエスタンリバー鉄道」(2025年8月7日~9月20日は休止)からは、ライトアップされたウエスタンランドやシンデレラ城など、キラキラ輝くパークをちょっと高い目線から眺められます。
このほかナイトサファリ感覚で楽しめる「ジャングルクルーズ」など、夜も楽しいアトラクションをぜひチェックしてみてくださいね。アトラクションの待ち時間は東京ディズニーリゾート・アプリで確認するのが便利です。
↓↓↓パークチケット確約または購入権利特典付施設・プランも!↓↓↓
ディナーはサクッと食べられるテイクアウトで
「アーリーイブニングパスポート」での滞在時間は限られているので、ディナーはサクッと食べられるメニューがおすすめ。とはいえ、この夏限定のメニューが食べた~い!という人にイチオシなのが、プラザパビリオン・レストランで販売中の「クールダウンうどん」800円。
プラザパビリオン・レストランの席で食べることもできますが、カップに入っているので店舗外への持ち出しも楽ちん。パレードを待ちながら食べることもできますよ。
具材もたっぷりで、豆乳ポテトのソースにベイマックスモチーフの半熟タマゴ、底の方にはピリ辛の牛カルビまで、混ぜるのが大変なほどカップにぎっしり詰まっています。味はもちろん、お腹の満足感もパーフェクト!
この夏食べたい! 最新ひんやりメニュー
夏のパークスイーツといえばシェイブアイス♪ この夏注目のメニューを実食してきました。それは、ファンタジーランドにある「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」で14~17時のみ販売している2つの「シェイブアイス」各700円。
「シェイブアイス(レモン、パイナップル、トロピカルソース)」
1つはアリスをイメージした「シェイブアイス(レモン、パイナップル、トロピカルソース)」。レモンの風味がさわやかで、夏にぴったりな味わい。ダイスカットされたパイナップルの食感も楽しい1杯です。
「シェイブアイス(ミックスベリー&ミルク)」
もう1つはハートの女王をイメージさせる「シェイブアイス(ミックスベリー&ミルク)」。ブルーベリーやストロベリーなどの果実も入ったベリーソースがとってもおいしい1杯。豪華でぜいたく感も感じられるシェイブアイスでした。
シェイブアイスと一緒に味わったのは、「スパークリングドリンク(ティー&ローズ)」700円。紅茶にローズシロップで味付けした、ちょっと大人な味わいのスパークリングドリンクです。カラフルなゼリーが入っていて、見た目にも涼やか。「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」の洋食メニューにも合う、さっぱりとした味わいです。
このほかにも、2025年7月20日から「スウィートハート・カフェ」で販売している「ドリンクジュレ(ピーチ&ライチー)」500円も実食してきました。ピーチよりライチーの味わいが強めで、スッキリさわやかな甘さが印象的。ジュレのつるんとしたのど越しも、暑さに疲れた体にうれしいドリンクです。
担当者にインタビュー! フローズンクレープおいしさの秘密
インタビューに答えてくださった、フード販売部の横山さん
さらに、この夏初登場の「フローズンクレープ(ストロベリー&ピスタチオホイップ)」650円のおいしさをメニュー担当者にインタビュー! おすすめのポイントを伺いました。
以前パークで販売していた人気フード「ストロベリー&ピスタチオクレープ」を基に、よりパークらしいスウィーツをと開発されたそう。持ちやすく、アイスクリームよりも溶けにくいので、食べ歩きにもおすすめです!
中がわかるようカットしてみました
クレープの“もちもち”と、中に入ったパイの“サクサク”の2種類の食感が楽しめて、イチゴとピスタチオの味わいの組み合わせも絶妙♪ 食べ始めと食べ終わりでトッピングが違うので、最後まで飽きることなく味わい尽くせるスウィーツです。
販売店舗は、「ザ・ガゼーボ」(アドベンチャーランド)、「カウボーイ・クックハウス」(ウエスタンランド)、「ビレッジペイストリー」(ファンタジーランド)の3店舗。ぜひ食べてみてくださいね!