こんにちは、バイラーズの栗原蒼(@__aoi__27)です🕊
今日は、美容やファッションを日々楽しみながら子育てと仕事に奮闘している私が、最近とても気に入っているコスメを紹介します。
年齢やライフステージが変わると、肌の悩みやコスメに求めることも変わりますよね。
私は「敏感肌でも安心して使えること」「きちんと洒落感を出せること」を大切にしているのですが、まさにその両方を叶えてくれるのが MiMC(エムアイエムシー) のコスメです。
今回は、特におすすめしたい2025AWコレクションの 「ビオモイスチュアシャドー 38 アバンダンス」 と 「ミネラルスティックチーク 07 アライブ」 の2アイテムを、実際の使用感や魅力を交えてご紹介します。
【アイシャドウ】ビオモイスチュアシャドー 38 アバンダンス
MiMC ビオモイスチュアシャドー 38 アバンダンス
まずはアイシャドウ。
38番「アバンダンス」は、ウォームピンク×スパイシーオレンジ の2色パレット。
これが絶妙なカラーと発色で、毎日本当に重宝します!
✔ 朝のメイク時間が短くても、この2色をさっと重ねるだけで「手をかけた感」が出る
✔ 粉っぽさがなく、しっとり肌に溶け込むような質感で乾燥しにくい
✔ 光の当たり方で色の見え方が変わるから、奥行きのある目元になる
MiMC特有のスキンケア発想で、植物オイルやミネラルが配合されているので、
たくさんレイヤードしてもまぶたのかさかさ感がないのが嬉しいポイント。敏感肌の私でも毎日快適に使えています。
(上)ウォームピンク
(下)スパイシーオレンジ
この使い勝手の良さ、伝わりますかね‥?
どちらも微細なバールが入っているので、薄く重ねればオフィスメイクにも、重ねて塗ればモード寄りのメイクも叶います。
他ブランドのアイシャドウパレットは「これは捨て色になってしまいそう‥」というカラーが1色くらいはあることが多いのですが、
MiMCは毎コレクションとも捨て色がないので、毎日使用するハードルが低く重宝しています。
(たくさんの洋服を持って行くけど、メイクアイテムの荷物は減らしたい旅行や出張の時は、迷わずMiMCを手に取ります!笑)
【チーク】ミネラルスティックチーク 07 アライブ
次にチーク。
繰り出し式のスティックタイプで、頬にすっと直塗りして指でぼかすだけ。ほんの数秒で血色とツヤが生まれます。
「アライブ」という名前の通り、フレッシュで透明感のあるピンク。
頬に自然な熱を宿したような仕上がりで、まさに生き生きとした表情に。
✔ チークだけじゃなく、リップやアイに重ねてもマルチに使える
✔ 植物オイル配合で、乾燥しやすい頬もケアしながら血色感をプラス
✔ コンパクトだからポーチに入れて持ち運びやすい
特に子育て中は、じっくりメイクする余裕がない日も多いのですが、
このチークは、これ一本で顔色がパッと明るくなるので本当に頼もしい相棒です。
このじゅわっとした血色感のあるカラーがたまりません!
そしてMiMCの魅力は「石けんオフできるのに、仕上がりはきちんと美しい」という点。
肌にやさしい処方でありながら、トレンド感のある発色やツヤをしっかり出せるのは、ナチュラルコスメの中でもかなり優秀ブランドだと思います。
また、色設計がとても巧みで、「ナチュラルなのに洒落感がある」「やさしいのにモードにも使える」そんな絶妙な立ち位置。
子育てや仕事に追われる毎日でも、メイクでちょっと気持ちが上がる瞬間を作れるのが、MiMCのコスメのすごさだと感じます!
2025AWコレクションには、他にもとっても可愛いアイテムが揃っているので、肌にやさしく洗練されたカラーメイクを探している方は要チェックです✨
______
ここまで読んでくださりありがとうございます。
同じように「自分らしく、でも無理なく綺麗でいたい」と思う方の参考になれば嬉しいです。
Instagram(@__aoi__27)でも美容や日常のことを発信していますので、よければ覗いてみてくださいね🕊