次の休日に、おしゃれな雑貨店やインテリアショップ巡りはいかが?ステーショナリーや雑貨、家具やテーブルウェア・・・見ているだけで暮らしの夢が広がってワクワクしそう♪一人散歩はもちろん、デートや友人とのおでかけにもピッタリな東京都内のお店を8つご紹介します。
【神谷町】イギリス生まれのホームカニングショップ/ザ・コンランショップ 東京店
神谷町駅から徒歩約8分、六本木からも徒歩圏内にある「ザ・コンランショップ 東京店」。2023年に開業した「麻布台ヒルズ」のタワープラザ3階に位置しています。
同店は、イギリス生まれのホームファニシングショップ「ザ・コンランショップ」の都内最大級店舗。約1,300m²という広々とした店内には、“定番でも上質、日常だけど特別”という理念のもとに吟味された家具やアパレル、ライフスタイルアイテムが整然と並んでいます。
レストランも併設されており、とっておきの家具やインテリア小物選びはもちろん、上質な時間を過ごしたい人にもピッタリ。世界各地から集められた逸品を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごしてみて♪
【原宿・表参道】世界中から“グッドデザイン”なアイテムが勢ぞろい!/MoMAデザインストア 表参道
アート&デザイン好きなら外せないのが「MoMAデザインストア」。表参道沿いにある建物の3階にあります。
ニューヨーク近代美術館(通称:MoMA)のキュレーターにより選定されたアイテムは、世界中から集められた“グッドデザイン”なものばかり。インテリア、キッチン用品、ステーショナリー、ファッションアクセサリーなど約2,000品目を取り扱っており、見ているだけで楽しめます。
素材や製法、デザインコンセプトにこだわったプロダクトの数々は、大切な人への贈り物にもオススメ。ここぞ!というときのギフト選びに足を運んでみるのも良いですね♪
【原宿・表参道】長く愛用したくなる、とっておきのアイテム選びに/CIBONE
表参道沿いの建物の地下1階にある「CIBONE(シボネ)」。新しさとユニークさを意識したライフスタイル・セレクトショップとして、2001年のオープン以来、世界中から厳選したアイテムを発信しています。
“人々にとって長く愛されるものを大切にする”という考えを大切にしているという同店。インダストリアルな空間に並ぶのは、食器や小物、ソファやテーブル、衣服やサングラスなど、作り手の思いやこだわりが感じられる逸品ばかりです。
ハイセンスなギフト選びはもちろん、自分へのご褒美探しにも打ってつけのお店ですよ。
【表参道】日々の暮らしを豊かにしてくれるアイテムがズラリ/スパイラルマーケット
表参道駅から徒歩1分の場所にある「スパイラルマーケット」。“生活とアートの融合”をテーマに、日々の暮らしをより豊かにする生活雑貨などを取り扱っています。
店内には、国内外からセレクトされたステーショナリーや食器、インテリア雑貨、バスグッズ、アクセサリーなどがズラリ。どれも洗練されたものばかりなので、見ているだけで楽しめます♪
複合文化施設「スパイラル」内に位置しているので、同館のアート鑑賞と併せて楽しめる点もうれしいところ。表参道デートの合間に訪れて、恋人とおそろいのアイテムを選ぶのも◎です。
【自由が丘】日本とアメリカそれぞれのこだわりが詰まった家具に出会える/JOURNAL STANDARD FURNITURE 自由が丘店
センスの光るアイテムを求めるなら、「JOURNAL STANDARD FURNITURE(ジャーナルスタンダードファーニチャー)自由が丘店」へ。 店内には、セレクトショップ「JOURNAL STANDARD」ならではのファブリックアイテムやライフスタイルグッズが並んでいます。
同店では、1950~60年代のアメリカを彷彿とさせる家具ブランド「ACME(アクメ)Furniture」の商品を取り扱っているの魅力の一つ。オリジナルとヴィンテージ、双方の個性と魅力をミックスさせた世界観は、おしゃれ男子の心も刺激しそう!
広い店内にはソファーやダイニングテーブルなどの大型家具も多く展示されているので、新生活を控えたカップルで訪れて、あれこれ試してみるのも楽しそうですね♪
【自由が丘】“食とくらしのDIY”をテーマにした雑貨店/TODAY’S SPECIAL Jiyugaoka
自由が丘で雑貨ショップ巡りを楽しむなら、「TODAY'S SPECIAL Jiyugaoka(トゥデイズスペシャル ジユウガオカ)」もチェックを。今日という日を特別にする“食とくらしのDIY”をテーマにした雑貨店の1号店です。
海外のマーケットをイメージさせるディスプレイが印象的な店内には、食器や衣料品、書籍や植物などが所狭しと並んでいます。大小の緑や生活雑貨に囲まれた空間は、いるだけで心がウキウキしそう♪
1階の入り口のスペースでは、季節ごとにさまざまな企画を発信しています。“今日が特別になるような発見”や“旬を贈る楽しさ”など、新たな何かに出会うこともできるかもしれませんよ。
【外苑前】カラフルな雑貨に気分もアガる♪ドイツ・ミュンヘン発の人気家具ブランド/KARE 青山店
外苑前駅から徒歩すぐ、青山通り沿いに面した「KARE(カレ)青山店」。カラフルで独創的な雑貨やインテリアを多数展開する、ドイツの人気家具ブランドの路面旗艦店です。
“クレイジー”と“ハッピー”をテーマに、個性的なアイテムをそろえる同ブランド。地上1階~地上5階で構成される店内には、約450アイテムがラインナップしています。フロアごとに世界観の異なる空間が展開されているので、自分好みのお部屋のイメージがきっと見つかるはず♪
“空間時間デザイナー”でもあるスタッフにインテリアを無料で相談できたり、自宅を3Dシミュレーションで再現したり、インテリアのお悩みを解決してくれるサービスも充実しているのも◎です。
【中目黒】個性的なオリジナルプロダクトもそろう雑貨店/BRICK&MORTAR 中目黒店/BRICK&MORTAR 中目黒店
中目黒駅から徒歩約6分の「BRICK&MORTAR(ブリックアンドモルタル)中目黒店」。オリジナルプロダクトブランド「amabro」の直営店で、自社商品のほか植物やコスメ、同社代表の村上周氏による絵画などを扱っています。
多数の絵画や食器、雑貨などが並ぶ店内は、カラフルで心が躍るような楽しい空間。居心地が良く、ついつい長居してしまうお客さんも多いのだとか。
ユニークで機能的なアイテムを探しているなら、「SHORT CAKE PLATE」はいかが?三角形のプレートは、8枚を並べるとホールケーキのような円になるそうです。ほかにも、同店には個性的かつオリジナリティあるアイテムがそろうので、新たなお気に入りを見つけに出かけてみるのも良いかもしれません。