定番デニムを今っぽく更新してみませんか?秋に映える、大人の最新デニムコーデをピックアップ!
“定番デニム”を秋顔にアップデート!
ワードローブに欠かせない定番アイテム、デニム。シンプルだからこそ着こなしがマンネリ化しがちですが、この秋はトップスや小物の選び方ひとつで見違えるように新鮮な印象に仕上がります。ブラウントップスで季節感を添えたり、きれいめニットで上品に引き上げたり、スウェットやシアートップスで抜け感をプラスしたり…。さらにジャケットやジレを羽織れば、シーンレスに活躍する都会的な装いに。大人の女性にふさわしい最新のデニムコーデをチェックしてみましょう。
こっくりブラウンを効かせた大人のデニム術
①こっくりブラウンで秋らしさを添えるデニムコーデ
シンプルな定番デニムも、深みのあるブラウンニットを合わせるだけで一気に秋モードへシフト。リブ素材がさりげなく縦ラインを強調し、すっきり見えを叶えます。足元は同系色のレザー調ブーツで統一感を演出。大きめのクラッチバッグや存在感あるゴールドピアスを効かせれば、都会的で洗練された大人カジュアルが完成します。
②シンプルなのに華やぐ、直線的シルエットの大人デニム
ダークトーンのワイドデニムに、すっきりとしたボートネックトップスを合わせたシンプルコーデ。シルバーのネックレスや細めベルトがさりげないアクセントとなり、直線的なシルエットをよりスタイリッシュに引き立てます。小ぶりのハンドバッグとポインテッドトゥを効かせれば、シンプルながら存在感のある“引き算上手”な秋の大人スタイルが完成です。
③肩の力を抜いて楽しむ、リラックス感デニムスタイル
ワイドシルエットのブラックデニムは、着るだけで余裕を感じさせる大人のリラックスムードを演出。落ち着いたブラウンのニットをタックインすれば、ゆったり感の中にも程よいメリハリが生まれます。フラットシューズや黒縁メガネを添えることで気負わない雰囲気に仕上がり、日常のシーンに自然と溶け込むスタイリングに。力を入れすぎず、おしゃれを楽しみたい日にぴったりのコーディネートです。
ラフさに品をプラスする“ニット×デニム”
④グレーニットでつくる、知的なデニムのきれいめバランス
ゆったりとしたVネックのグレーニットを合わせれば、デニムもぐっときれいめな表情に。落ち着いたニュアンスカラーは、シルバーのフラットシューズやチェーンネックレスと好相性で、知的で洗練された印象を演出してくれます。端正なグレーバッグを添えれば、オンオフどちらにも対応できる万能スタイルに。ラフさと上品さを絶妙にミックスした、大人にふさわしいデニムコーデです。
⑤デコルテ映えトップスで叶える、大人のモードデニムスタイル
オフショルダー風のネックラインが印象的な黒ニットは、デニムを一気にモードに格上げ。ワイドなシルエットのデニムにタックを効かせることで、存在感のあるシルエットを美しく見せてくれます。ベルトやチェーンバッグなどのブラック小物を合わせれば、全体が引き締まりエレガントな印象に。ラフなデニムに女性らしい肌見せを組み合わせることで、大人の余裕を感じさせるきれいめカジュアルが完成します。
カジュアルを更新する、スウェットとデニムの好バランス
⑥ラフなのに今っぽい、グレースウェット×黒デニム
ベーシックなグレーのスウェットに、黒デニムを合わせたシンプルコーデ。カジュアルなアイテム同士の組み合わせながら、モノトーンでまとめることで大人っぽいムードが漂います。足元は黒スニーカーでリラックス感を出しつつ、ブラウンのトートバッグを差し色にしてほどよい抜け感をプラス。肩の力を抜きながらも計算された着こなしは、休日のワンマイルスタイルや気軽なお出かけにぴったりです。
⑦鮮やかグリーンで差をつける
ポップなグリーンのロゴスウェットを主役にすれば、定番のライトブルーデニムも新鮮に映ります。白Tをのぞかせたレイヤードや、裾がカットオフされたデニムのラフ感が、ストリートライクなムードを高めるポイント。ベージュスニーカーやリュックを合わせることで、アクティブに動ける軽快なスタイルに。シンプルな組み合わせながらも、カラーで存在感を放つ大人の週末カジュアルです。