無料の会員登録をすると
お気に入りができます

秋のディズニーリゾートで「トリック・オア・トリート」!「ディズニー・ハロウィーン」開催

東京ディズニーリゾート(R)では、9月17日(水)~10月31日(金)までの期間中、スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を開催!ディズニーの悪役「ディズニーヴィランズ」が主役となり、エキサイティングで魅惑的なハロウィーンが楽しめます。

ディズニーの悪役「ディズニーヴィランズ」が大集合!/東京ディズニーランド(R)

エキサイティングで魅惑的なパレード&アトラクション

picture

東京ディズニーランドでは、今年もディズニーの悪役であるディズニーヴィランズが主役!“ヴィランズが主催する、妖しくも最高に盛り上がるハロウィーンパーティー”をテーマに、パレード「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”」を公演します。

picture

パレードが停止するとパーティーがスタート。ヴィランズたちに招かれたミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが、刺激的な音楽に合わせてダンスを楽しみます。
フィナーレには、フロートから大迫力の炎やスモークが空へ炸裂!妖しくてエネルギッシュ、そしてエキサイティングなハロウィーンパーティーを楽しんで。
(※炎やスモークの演出は一部のエリアで実施。エンターテイメントプログラムは、公演回数が変更になる場合や、天候等の状況により内容が変更または中止になる場合があります。)

picture

人気アトラクションもハロウィーン仕様に大変身!2025年9月16日(火)~2026年1月12日(月)までの期間中、ファンタジーランドの「ホーンテッドマンション」では、映画『ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス』をモチーフにしたスペシャルプログラム「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」を楽しめます。長年愛される映画の世界にどっぷり浸れるのは、今だけですよ!

妖しく美味しいフードメニューがズラリ!

picture

ハロウィーンの時期にしか楽しめないフードメニューも、見逃せないものばかり!「イーストサイド・カフェ」では、ディズニー映画『リトル・マーメイド』のアースラをテーマにした「スペシャルセット」(2,800円、写真左)が登場します。メインのパスタは、イカ墨を練り込んだタリオリーニを使用したペスカトーレ。ムール貝やソフトシェルシュリンプ、小柱などの魚介を贅沢に使い、濃厚なトマトソースで仕上げた一品です。
「センターストリート・コーヒーハウス」では、アースラ、マレフィセント、クルエラ・ド・ビルの個性豊かな3人のディズニーヴィランズをイメージした「スペシャルデザートセット」(2,280円、14:00~17:00の販売)が楽しめます。

picture

「リフレッシュメントコーナー」では、ディズニー映画『101匹わんちゃん』に登場するクルエラ・ド・ビルをイメージした「スペシャルセット」(1,240円、写真左)としてホットドッグを提供。スウィートチリの甘辛さがアクセントだとか。
「スペシャルドリンク(パンプキンミルク&コーヒーゼリー)」(700円、写真右)は、やさしい甘さのパンプキンミルクに、ほろ苦いコーヒーゼリーが相性バツグンと人気だそう。紫イモのソースをかけた、ハロウィーンらしい色合いのドリンクは見えても味わっても楽しめます。

picture

パーク内のお供にピッタリなのが「グミキャンディー、ミニスナックケース付き」(各1,300円)。雲の上で寝ているゴーストと、ゴーストになってしまったミッキー&ミニーのとってもキュートな2種類が登場します!ミニスナックケースにちょっとしたお菓子を入れれば、おやつタイムも楽しくなりそうです。

picture

さらにカウンターサービス式のスウィーツやドリンクのお店「ソフトランディング」では、メニュー購入時に「トリック・オア・トリート!」とキャストへ声をかけると、ハロウィーンのイラストが描かれた「アボカド&チーズ味のコーンチップス」をゲットできます!ハロウィーンならではのイベントもお見逃しなく!

ミッキー花壇もハロウィーン仕様に!デコレーションにも注目

picture

パーク内もハロウィーン一色に彩られます。エントランスではハロウィーン仕様になったミッキー花壇がゲストをお出迎え。ワールドバザールのメインストリートは妖しげな茨であしらわれ、中央にはミッキーマウスをイメージしたカボチャのフォトスポットが設置されます。

picture

シンデレラ城周辺にはヴィランズが描かれたバナーが掲げられ、ヴィランズをイメージしたゴーストたちがハロウィーンを楽しんでいる様子を表現したデコレーションが登場!パークに足を踏み入れた瞬間から心躍ること間違いなしです。

picture

映画『リメンバー・ミー』も!華やかなハロウィーンの世界へ!/東京ディズニーシー(R)

初開催も!明るくにぎやかなショー&イベントを満喫

picture

東京ディズニーシーでは、ミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちがパンプキンやお菓子をイメージしたかわいらしいな衣装に身を包み、明るくにぎやかなハロウィーンを届けてくれます。
メディテレーニアンハーバーで開催される「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」では、たくさんのお菓子と大きなパンプキンを載せた船で登場し、トリック・オア・トリートをテーマ
にしたダンスで盛り上がっちゃいましょう♪
(※エンターテイメントプログラムは、公演回数が変更になる場合や、天候等の状況により内容が変更または中止になる場合があります。 )

picture

そしてロストリバーデルタでは、ディズニー&ピクサー映画『リメンバー・ミー』でも描かれたメキシコの伝統文化「ディア・デ・ロス・ムエルトス」(スペイン語で「死者の日」の意)を初開催!
エリア内に架かる橋“プエンテ・ブエナ・ヴィスタ”周辺は、カラフルなガイコツやマリーゴールドの花々で彩られ、華やかなマリアッチを演奏するアトモスフィア・エンターテイメントも行われます。いつもとは少し違った雰囲気のハロウィーンを味わえる、東京ディズニーシーならではのイベントです。

picture

さらにメディテレーニアンハーバー周辺では、特別なバケツを持ったキャストに「トリック・オア・トリート!」と声をかけると、オリジナルキャンディーがもらえます。日が暮れて夜になると妖しく光るバケツなので、ぜひ探してみてくださいね。
(※天候等の状況により内容が変更または中止になる場合があります。)

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ