無料の会員登録をすると
お気に入りができます

この秋、リングは重ねづけがおしゃれ!カルティエ、ティファニーなどのハイジュエラーリングやおしゃれプロのリアルコーデをチェック!

Cartier(カルティエ)

スタッズが効いた「クラッシュ ドゥ カルティエ」は一見ハードな印象ながら、ピンクゴールドを選べばどこかフェミニンな余韻も宿る。釘をモチーフにしたシンプルなデザインの「ジュスト アン クル」を合わせて、手もとに確かな存在感とスパイシーな品格を添えて。

picture

ピンクゴールドを軸に、「カルティエ」ならではのエッジの効いたデザインによって甘さをほどよく引き算。トップスには華やぎのあるピンクのリブニットを。タイトなシルエットとやわらかい素材感が、ジュエリーのシャープさを引き立てる。リング(右手人さし指上から)(PG×DIA)¥456500・(WG×DIA)¥489500・(右手薬指)(WG)¥588500・(左手中指)(YG)¥676500・イヤリング(PG)¥616000・ブレスレット(PG)¥1254000/カルティエ カスタマー サービスセンター(カルティエ) カットソー¥34100/ロンハーマン(オーラリー フォー ロンハーマン)

CHANEL(シャネル)

ファッションとの親和性が高く、タイムレスな価値とモードな雰囲気を兼ね備えたシャネルの「ココ クラッシュ」。2015年の誕生以来、ミニマルな地金タイプからダイヤモンドをあしらった華やかなモデルまでバリエーションを広げ、自在なレイヤードが楽しめるコレクションへと進化。重ねづけ次第で、自分らしさを手もとに映し出せる存在に。

picture

太さやデザインの異なる「ココ クラッシュ」を重ねた、メリハリのある手もとのレイヤードが好バランス。親指のラージモデルを軸とし、ミディアムタイプやダイヤモンドがきらめくリングを隣り合う指に添えることで、華やかながらもインパクトのある手もとが完成。すべてをホワイトゴールドトーンでまとめることで、襟つきシャツの端正な表情とリンクし、知的で洗練された印象に。さらに同シリーズのイヤリングで顔まわりにも統一感を持たせれば、「ココ クラッシュ」らしい、シンプルなのに視線を奪う立体感が全身に宿る。リング(親指)(WG)¥731500・(人さし指)(WG×DIA)¥775500・(中指)(WG)¥522500・イヤリング(上)(BG×WG×DIA)¥577500・(下)(WG)¥300300/シャネル カスタマー ケア センター(シャネル) シャツ¥74800/アマン(セブリン)

Tiffany & Co.(ティファニー)

イエローゴールドの温かみと「ティファニー」ならではのフェミニンなムードが漂う。ほどよくエッジの効いたチェーン、繊細なダイヤ使いなど緻密さが宿る設計だから、重ねるほどにセンスがにじむ。余白を残したレイヤードで、媚びない可愛さを演出して。

picture

チェーンモチーフのリングを主役に、隣に配したミニマムなプレーンリングやダイヤモンドの華奢リングで緩急をつけた、奥行きのあるレイヤードスタイル。「ティファニー」ならではの洗練されたイエローゴールドの発色が、肌になじみながらもしっかりと存在感を放つ。シアー素材のライトブルーのニットと合わせれば、ゴールドのつやめきがより一層引き立ち、知的で軽やかな印象に。リング(人さし指上)(YG×DIA)¥968000・(下)(YG×DIA)¥924000・(中指)(YG×DIA)¥605000・(小指)(YG)¥390500・ピアス(YG)¥544500/ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク(ティファニー) ニットTシャツ¥20900/スタニングルアー 青山店(スタニングルアー)

BOUCHERON

誕生から50年以上の歴史を誇る「セルパンボエム」は、しずく形の繊細なディテールが光るブランドのアイコン的存在。そのやわらかな輝きに、構築的な「キャトル」のリングを自由に重ねることで、クラシカルとモダンが響き合う洗練されたレイヤードが完成。

picture

「セルパンボエム」と「キャトル」、時代を超えて愛されるブランドの代表作をあえて1本の指に贅沢にレイヤードすることで、手もとに唯一無二の個性と立体感をもたらす。アイテムのバリエーションが豊富な「キャトル」は、人生の節目ごとに“ひとつ、またひとつ”と増やしていく楽しさも魅力。重ねるたびに、自分だけのストーリーを少しずつ刻んでいきたい。リング(小指上から)(YG)¥188100・(WG)¥292600・(YG×DIA)¥489500・(Pt)¥229900・(YG)¥266200・イヤリング(YG)¥269500(すべて予定価格)/ブシュロン クライアントサービス(ブシュロン) カーディガン¥52800・ニット¥39600/リーミルズ エージェンシー(ジョン スメドレー)

3.リングタイプ別・重ねづけの最適解はコレ! リアルミックスコーデ術

ほんのひと工夫で手もとがこなれて見えるから、指先のおしゃれも見直したいところ。デザイン別に導く、こなれレイヤードの最旬ルールとは?

大ぶりの地金リングはひねりの効いたデザインでクールな手もとを演出

定番の地金リングこそ、ひねりや凹凸の効いたアイテム同士を重ねてシンプルを脱した、意志ある手もとに。あえて不ぞろいなバランスが今っぽい。

picture

マットな質感や重厚感のある地金で辛口なニュアンスに。モードな装いになじみながら、さりげなく視線を惹きつけるバランスが絶妙。リング(中指)(SV×クッションラルヴィカイト)¥69300・ピアス¥56200・イヤカフ¥23800/トムウッド 青山店(トムウッド) リング(小指上から)(SV)¥45100/RHC ロンハーマン(キキ ディータレ)・(ゴールドプレーテッドシルバー)¥46200/ブランイリス トーキョー(ブランイリス)・(SV)¥38500/リューク ブレスレット¥107800/ホワイトオフィス(ジジ) カットソー¥16500/イレーヴ ベアトップス¥39600/オットデザイン(ルームエイト ブラック)

VARIATION

picture

(左)地金のつや感を生かした、鏡面仕上げのシルバーリング。デザイン自体は無地でも、光の反射や曲面の陰影で“動き”を感じさせるモダンな一本。(SV)¥24200/アガット(右)肌なじみのいいカラーのビジューがふんだんにあしらわれたリングは、上品な手もとを演出。重厚感がありながらも、緩やかなカーブシルエットで指にフィットする。(SV925×RBGコーティング×キュービックジルコニア)¥79200/エテ ビジュー

華奢リングは多彩なデザインを1本の指にMix

色も形も様々な細めリングをひと指に4〜5本重ねることで個性が際立つ。遊び心と洗練さが融合したスタイルはジュエリー上級者ならではの楽しみ方。

picture

鮮やかな大粒のロンドンブルートパーズを主役に、コイルモチーフやダイヤモンドなど、異なる質感のリングをMIX。肌なじみがよく、トパーズの透明感がより映えるゴールドをベースにすることで、全体に温かみと高級感が生まれ、品のある手もとを演出できる。さりげないドットのシャツを合わせて大人の可愛げをひとさじ。リング(薬指上から)(YG×DIA)¥110000・(YG×DIA)¥121000・(YG×DIA×ブルートパーズ)¥137500・(YG×DIA)¥94600・ピアス¥24200/スタージュエリー表参道ヒルズ店(スタージュエリー) シャツ¥25300/オンワード樫山(アンクレイヴ) キャミソール/スタイリスト私物

VARIATION

picture

細く繊細なデザインでありながら、それぞれに異なる質感やアクセントがあり組み合わせ次第で無限の表情を見せてくれる。リング(上から)(WG×DIA)¥231000/ホワイトオフィス(ジジ)・(YG)¥91300/ビズーカスタマーサポート(ビズー)・(YG×ブラックダイヤモンド)¥139700/ヴァンドーム青山本店(ヴァンドーム青山)・(YG)¥115500・(YG×DIA)¥107800/ホワイトオフィス(ジジ)

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ