無料の会員登録をすると
お気に入りができます

深大寺や奥多摩、高尾山など。東京から日帰りで行ける自然スポットは秋のお出かけにも最適だよ

夏休みは終わってしまいましたが、暑さが落ち着いてきてお出かけにぴったりなこの時期。

今年の夏、SNSで見かけたお出かけスポットに行けていなかったという人は、今のうちに足を運んでみてはどうでしょうか。

これからの時期、自然が多いスポットでは紅葉が楽しめちゃうんです。

今回は車がなくても都内から日帰りで行けちゃう、今年バズった自然スポットをまとめてご紹介します!

お蕎麦とお寺にでのんびり小旅行気分/深大寺

picture

@ttt_saki_69 / Instagram

「深大寺エリア」は、吉祥寺駅、三鷹駅、調布駅などの各駅からバスでアクセス可能。

深大寺エリア

自然を満喫しながら、食べ歩きや陶芸体験なども満喫できるんです。

「むさし野深大寺窯」でらくやき体験

picture

@ttt_saki_69 / Instagram

深大寺で人気の陶芸体験ができるのは、「むさし野深大寺窯」。

SNSでも話題のらくやきコース(税込300円~)は、予約なしで約20分で手軽に体験できるのでおすすめです。

自分だけのオリジナル作品を作って、思い出に残してみてくださいね。

むさし野深大寺窯
住所:東京都調布市深大寺元町5-13-6
営業時間:平日 11:00~17:00/土日祝日 10:00~17:00(※陶芸体験の受付は16:00頃まで)
定休日:火・水・木曜日(祝日、繁忙期は営業)
公式ホームページ

https://jindaijigama.jp/

“深大寺そば”を食べるなら人気の「青木屋」

picture

@ttt_saki_69 / Instagram

深大寺に来たら、400年を超える歴史をもつ“深大寺そば”はマストチェック!

深大寺エリアには約20件のお蕎麦屋さんがあり、どのお店も絶品なんだそうです。

人気の「青木屋」には、テラス席があるから自然を満喫しながらおいしいお蕎麦を楽しめますよ。

青木屋
住所:東京都調布市深大寺元町5-12-13
営業時間:10:00~15:00
定休日:不定休
青木屋詳細ページ

https://chofu.com/aoki_ya

川沿いカフェや鍾乳洞で“プチ冒険”/奥多摩

picture

@y____.812 / Instagram

「奥多摩エリア」は、新宿駅から電車で2時間。奥多摩駅より手前の「御嶽駅」や「沢井駅」などの駅周辺にはカフェ・レストランなどもあり、川にも近いので自然を楽しめますよ。

奥多摩湖から多摩川などの自然が満喫できて、ラフティングや川を見下ろせるカフェや飲食店もあります。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ