オプションメニューも充実! フェイスパックで+αのケアを
「よもぎフェイスパック」2200円
オプションメニューのおすすめは、フェイスパック。4種類あり、イチオシは「よもぎフェイスパック」2200円。奈良県で無農薬栽培されたヨモギのパウダーと酵素の粉末を合わせたもので、ニキビなどの肌荒れやかゆみ、赤みを鎮静するとともに美白効果も期待できます。
「眼精ほっこりパック」715円
ホカホカのヒノキパウダーを目の上にのせる、「眼精ほっこりパック」も人気です。温熱効果で目の周りの血流がよくなり、筋肉をほぐして目元がスッキリ。眼精疲労に効果的といわれ、肩こりや頭痛、ドライアイが解消する人もいるそう。
入浴後のリラックスタイムも大切な時間
施術後はシャワールームでヒノキパウダーを洗い流します。シャンプーとコンディショナーには、ビューティーブランド「uka(ウカ)」のものが用意されています。
発酵温熱木浴の最大の特徴は「2次発汗」といって、しばらく汗が止まらない場合も。館内着に着替えたら、汗がひくまでパウダールームでリラックスして過ごしましょう。温かいルイボスティーとハーブソルトも無料で用意されています。
汗が引いたらナチュラルなメイク室で、ゆっくりメイクを。希望者には、オプションでニールズヤードレメディーズのスキンケア(化粧水、乳液、ハンドクリーム)の貸出しも。トップサロンの技を再現する「Refa」のドライヤーやブラシも完備しています。ロッカールームで着替えたら受付に戻り、終了です。
左から『えんの発酵「食」<プレーン味>』5g×7包1944円、「ヒノキバスソルト」50g715円、『えんの発酵「飲」』50㎖734円、『えんの天然「塩」』瓶35g680円、『えんの天然「洗」』(小)20g990円
受付では、コースの最初に食べたペースト状の『えんの発酵「食」』や酵素飲料、ハーブソルトといったオリジナル発酵食品を販売。どれも発酵保存料や着色料は無添加です。ほかにもヒノキの天然薬効成分とアロマをブレンドしたハンドスクラブや、ヒノキ精油入りのバスソルトを扱っているので、ぜひチェックしてみてください。
発酵温熱木浴は、約15分の温浴で深部体温が約2度上がるといわれ、体がポカポカ温まります。入浴中は、温かいヒノキパウダーに包まれることで体が一気に緩み、香りでも癒やされる、とっておきの時間が過ごせます。入浴後は、「自分史上最高?」と思うほど肌も超しっとり。古くて新しい温浴体験、おすすめです!
■えん発酵温熱木浴 心斎橋本店
(えんはっこうおんねつもくよく しんさいばしほんてん)
住所:大阪府大阪市中央区博労町4-3-12 ミドーエルファンビル6F
TEL:06-6251-4318
営業時間:11時~21時30分(最終受付20時)
定休日:第3水曜
アクセス:Osaka Metro御堂筋線心斎橋駅、または本町駅から徒歩約5分
※予約制。予約は公式サイトから、当日も空いていれば可
※心斎橋本店の利用は女性のみ。中学生以上
Text:こばやしみもざ
Photo:沖本明
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。