2. ホラーなおいしさ♡ミイラフランク
包帯をぐるぐる巻きにしたミイラのようなフランクフルト。串付きのフランクフルトにパスタの乾麺を刺して、時間通り茹でることでぐるぐる巻きにできます。スライスチーズと海苔で目を作って、ケチャップをかければ完成!パンに挟んでホットドッグにしてもおいしいです。
スナック感覚で食べられる!主食レシピ3選
1. たった5分で完成◎モンスターおにぎり
ご飯と海苔というおにぎりの定番でモンスター風にアレンジ。お好みの具材を入れたおにぎりに、刻み海苔をまぶして、スライスチーズと海苔で目を作るだけで完成します。小さめサイズで作っておくと、ワンハンドで食べやすいです。
2. サクッと焼いちゃって!ミイラ風ホットドック
先ほども登場したミイラ風のソーセージ。こちらのレシピは冷凍のパイシートを巻き付けて、サクッと焼き上げたホットドッグです。スライスチーズと海苔で目を作れば表情も完成。お好みでケチャップやマスタードをかけて召し上がれ。
3. 子どもが喜ぶ♡おばけピザ
餃子の皮で作れる簡単ピザ。チーズをおばけに見立てて、海苔を切って作った表情までかわいいです。具材はツナとコーンで、小さい子どもでも食べられます。オーブンは不要で、トースターで3~4分焼くだけなので時短で完成。
ハロウィンといえばやっぱり◎かぼちゃスイーツレシピ4選
1. もちふわ♡米粉のかぼちゃマフィン
ハロウィンらしいかぼちゃを使い、ほっこりとした甘さが魅力のマフィン。米粉を使ったもちふわ食感が特徴です。小麦粉やバターは不使用。材料を混ぜて、オーブンで焼くだけで簡単に作れます。冷めてからホワイトチョコやかぼちゃの種をトッピングするとクオリティアップ!
2. 混ぜて焼くだけ◎かぼちゃのスコーン
かぼちゃの優しい甘さをしっかりと感じられるスコーン。こちらも卵とバターを使っていません。ワンボウルで混ぜて、成形して焼くだけであっという間に完成。ホワイトチョコレートとかぼちゃの種でデコレーションするとお店のスイーツのようです。
3. ふんわり優しい♡かぼちゃドーナツ
断面からもしっかりとかぼちゃの色がわかるドーナツ。ホットケーキミックスを使うことでお手軽に作れます。ふんわり食感と優しい甘さで、野菜が苦手な子どもでも食べやすい味です。仕上げのシナモンシュガーで風味豊かに。