無料の会員登録をすると
お気に入りができます

円満な夫婦には共通点があった。いつまでも仲良しな夫婦が“自然とやっている”7つのこと

6.相手を変えようとしない

picture
stock.adobe.com

『昔は自分の考えを押しつけて喧嘩ばかり。でも、受け入れようと決めたら、そこから楽になりました』

『相手を変えるより、自分の見方を変える。自分も随分わがままを言っていたなぁと冷静になれた』

変えるより、受け入れる。相手に対して過度に期待しすぎないことも心がけているそうです。
違いを受け入れることが、長く一緒にいられる秘訣のようです。

7.笑いを共有する

picture
stock.adobe.com

『夫婦で笑うと、子ども達も安心する。家の空気が明るくなる』

『くだらない冗談で笑える関係が、幸せだなぁって思える』

どんなに忙しくても、意見が合わなくても、笑い合える夫婦は強いです。
共通のテレビを観て笑ったり、昔の失敗談を振り返ったり。笑い合える瞬間があるだけで、「この人と一緒で良かった」と思えるそうです。

仲良し夫婦の秘訣は、「相手を大切にする小さな習慣」を積み重ねていることでした。
どれも大きなことではないけれど、その一つ一つが夫婦の絆を深く、居心地よくしているようです。
今日、ふとした瞬間に「ありがとう」を伝えてみませんか?
その一言が、きっと明日の、そして10年後の笑顔に繋がるはずです。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ